BattleLore: Commandはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

ボードゲーム「BattleLore」の人気を受けて登場したデジタル版「BattleLore: Command」は、ファンタジー世界を舞台に展開される戦略バトルゲームです。

Daqan軍と Uthuk Y’llan軍の2陣営を操り、独自の魔法の力を駆使しながら、熾烈な攻防を繰り広げます。初心者にも分かりやすい基本ルールと、奥深い戦略性が魅力となっています。

どんなゲーム?

「BattleLore: Command」は、ファンタジーを題材にしたターン制のストラテジーゲームです。プレイヤーは2つの陣営、Daqan軍とUthuk Y’llan軍のいずれかを選び、様々な種類の部隊を指揮して戦闘を繰り広げます。部隊を効果的に配置し、魔法のパワーを駆使しながら相手軍を撃破することが目的です。

戦闘は、各部隊の特性を活かしつつ、ランダムに発生する「運命の目」(ダイスロール)の結果も考慮しながら進行していきます。個性的な部隊やシナリオ、そして予測不能な展開が楽しみの源泉となっています。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

BattleLore: Commandの評価は?

BattleLore: Commandは、ボードゲームを丁寧にデジタル化した作品として高い評価を得ています。デジターン制の簡潔なルールと、ランダム性の高い戦闘システムが、ボードゲームの醍醐味を損なわずにうまく再現されています。

ただし一部のユーザーからは、AIの有利すぎる戦闘結果や、カメラ操作の不便さなどの指摘もあり、最終的な評価は賛否両論となっています。

全体としては、ボードゲームファンには十分に楽しめる作品といえるでしょう。

DLCはある?

BattleLore: Commandには、LOCUSTという有料DLCパックが用意されています。 このDLCでは、新たに2つの陣営(アンデッド軍)が追加されるほか、新しいマップも収録されています。

基本ゲームにも魅力がありますが、より深い戦略性を求める人には、このDLCも一考に値するでしょう。

BattleLore: Commandは無料で遊べる?

BattleLore: Commandは、基本プレイが有料(10ドル)のタイトルです。無料体験版などはなく、購入してプレイする必要があります。

マルチプレイはある?

BattleLore: Commandには、対戦型のマルチプレイモードが用意されています。 Daqan軍とUthuk Y’llan軍のいずれかを選び、オンラインの人間プレイヤーや、CPUプレイヤーと戦うことができます。

ただし、オンラインの対戦相手を見つけるのが難しいという指摘もあり、CPUとの対戦が主な楽しみ方になるかもしれません。

対応言語は?

BattleLore: Commandは英語のみに対応しています。日本語を含む、他の言語には対応していません。 プレイする際は、英語の理解が必要となります。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 以降
  • プロセッサ: 2GHz以上のCPU
  • メモリ: 2GB RAM
  • ストレージ: 2GB以上の空き容量
  • グラフィック: DirectX 9対応のビデオカード

特に高性能なPCを必要とせず、比較的低スペックでも問題なく動作します。 ただし、ゲームを快適に楽しむには、上記の推奨スペックを満たすことをおすすめします。

PC GAME NAVI編集部レビュー

シンプルな操作と奥深い戦略性を備えた「BattleLore: Command」は、ボードゲームファンにとって魅力的な一作です。 ランダム性の高い戦闘システムが臨場感を醸し出し、陣営やユニットの特性を活かしながらの展開も楽しい。 一度経験すれば、ハマること間違いなしのゲームだと感じました。(編集部)

BattleLore: Commandの評価・DLC・日本語対応をまとめました

ボードゲームの良さを逸失せず、デジタル化された「BattleLore: Command」は、戦略性とランダム性のバランスが取れた作品です。 DLCもあり、より深い楽しみが得られます。ただし、日本語には対応していないのが残念な点です。 しかし、ファンタジーの世界観と戦略性を備えた魅力的なゲームだと評価できるでしょう。