ニュースの要約
- 『Dinkum(ディンカム)』がSteamの無料ウィークエンドに参加
- 4月4日(金)から8日(火)まで無料プレイ提供
- イベント期間中は20%割引価格で購入可能
概要
KRAFTON JAPAN株式会社は、サバイバルライフシミュレーションPCゲーム『Dinkum(ディンカム)』がSteamの無料ウィークエンドに参加したことを発表しました。
無料ウィークエンドは、有料版のゲームタイトルを週末の限定期間中に無料で体験できるイベントです。『Dinkum(ディンカム)』の無料ウィークエンドは、4月4日(金)午前2時から4月8日(火)午前2時までの4日間行われます。
また、同期間中はSteamにて『Dinkum(ディンカム)』を20%割引価格で購入することができるウィークエンドディールも実施されます。
『Dinkum(ディンカム)』は、オーストラリアの大自然にインスピレーションを受けたサバイバルライフシミュレーションゲームで、採集、狩猟、採鉱、釣り、建築などの様々なアクティビティを通じて、自分だけの町を作ることができます。また、島の住民と関係を築きながら小さなコミュニティを運営することも楽しめます。
『Dinkum(ディンカム)』のアーリーアクセス版は累計販売数が100万本を突破し、ユーザーレビューでも高い評価を得ています。2025年2月には日本語を含む14言語への対応も行われ、さらに多くのユーザーがゲームを楽しめるようになりました。
編集部の感想
編集部のまとめ
Dinkum:Steamの無料ウィークエンドに参加!についてまとめました
今回のニュースでは、KRAFTON JAPAN株式会社が手掛けるサバイバルライフシミュレーションゲーム『Dinkum(ディンカム)』がSteamの無料ウィークエンドに参加することが発表されました。
無料ウィークエンドは、有料版のゲームタイトルを週末の限定期間中に無料で体験できるイベントです。『Dinkum(ディンカム)』の無料ウィークエンドは4月4日(金)から4月8日(火)まで行われ、同期間中は20%の割引価格でも購入できます。
『Dinkum(ディンカム)』は、オーストラリアの自然を舞台にしたサバイバルライフシミュレーションゲームで、様々なアクティビティを通じて自分だけの町を作ることができます。アーリーアクセス版が好評を得ており、2025年2月には日本語を含む14言語への対応も行われました。
無料ウィークエンドとウィークエンドディールを利用すれば、新しいゲームを手軽に体験し、お得に購入することができます。オープンワールドのサバイバルゲームに興味のある方は、ぜひこの機会に『Dinkum(ディンカム)』をプレイしてみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000285.000082433.html
人気記事