ニュースの要約
- 有機EL・量子ドットパネル採用で次世代の映像美を体験できる「MAG 271QP QD-OLED X24」を発売
- WQHD解像度、240Hz高リフレッシュレート、0.03ms応答速度を実現したハイスペックゲーミングモニター
- 湾曲パネルを搭載し、高い没入感を体験できる「MAG 242C」も発売
概要
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、2025年4月4日より、次世代の映像美を体験できるQD-OLEDパネルを搭載したゲーミングモニター「MAG 271QP QD-OLED X24」と、湾曲パネルを採用した「MAG 242C」の2製品を発売いたします。
「MAG 271QP QD-OLED X24」は、26.5インチのWQHD解像度、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.03ms(GTG)の高いゲーミング性能を備えたモデルです。量子ドットと有機ELを組み合わせたQD-OLEDパネルを搭載し、圧倒的な映像美と滑らかな映像がゲームを楽しむユーザーに最適です。工場出荷時にはΔE≦2のキャリブレーションを施しており、高精度な色再現性を実現しています。
一方の「MAG 242C」は、23.6インチのフルHD解像度、リフレッシュレート180Hz、応答速度1ms(MPRT)を備えた製品です。肉眼に近い湾曲率1,500Rにより高い没入感を体験できます。VAパネルを採用し、引き締まった黒の表現とコントラスト比に優れた映像が楽しめます。
編集部の感想
編集部のまとめ
MAG 271QP QD-OLED X24:有機EL・量子ドットパネル採用で次世代の映像美を体験 WQHD・240Hz・0.03ms(GTG)のハイスペックゲーミングモニター発売についてまとめました
今回発表された「MAG 271QP QD-OLED X24」は、次世代のディスプレー技術であるQD-OLEDパネルを採用し、圧倒的な映像美と滑らかな動画表示を実現したハイエンドゲーミングモニターです。WQHD解像度、240Hz高リフレッシュレート、0.03ms急速応答といった高スペックを備えているため、ゲームを極限まで没入感あるプレイ体験を楽しめそうです。一方の「MAG 242C」も、湾曲パネルを搭載し高い没入感を提供する一方で、手頃な価格帯を実現しているなど、ゲーマーのニーズに応えた製品ラインナップと言えるでしょう。エムエスアイコンピュータージャパンは、革新的なディスプレー技術とゲーミングパフォーマンスを両立させた製品を投入し、ユーザーの期待に応えてきています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001143.000053749.html
人気記事