Bounceは、VR向けに開発された物理パズルゲームで、多くのユーザーから高い評価を得ています。ゲームの舞台は宇宙船内部で、可愛らしいロボット「D1G-B」を目的地まで導くのが目標です。プレイヤーには様々な道具が用意されており、それらを組み合わせてD1G-Bを操って障害物を乗り越えていきます。重力、レーザーゲート、移動する障害物など、レベルが進むにつれて難易度が上がっていきますが、プレイヤーの創造力を使って解決策を見つけていくのが醍醐味といえるでしょう。
どんなゲーム?
Bounceは、VR専用の物理パズルゲームです。宇宙船内部を舞台に、ロボットの球体「D1G-B」を目的地まで導くのが目標となっています。プレイヤーには、様々な道具が与えられており、それらを組み合わせて障害物を乗り越えていきます。重力や移動する壁、レーザーゲートなど、レベルが進むにつれて課題が複雑化していきますが、創造性を発揮して自分なりの解決策を見つけていくのが楽しみの一つです。全50レベルとボリューミーな内容で、クリアした後はスタイルモードで自由に創造的な解決策を試すこともできます。VRならではの3D空間での操作感も魅力で、没入感のあるゲームプレイを体験できるでしょう。
Bounceの評価は?
Bounceは多くのユーザーから高い評価を受けています。物理演算に基づいたパズルゲームで、3D空間でロボットを操る楽しさが評価されています。グラフィックスの美しさやサウンドトラックの良さ、レベルデザインの工夫など、全体的に高い完成度が支持されています。一方で、星評価システムに関する不満の声もありますが、それ以外は非常に良好な評価を得ているといえます。粘り強く考えながら、自分なりの解決策を見つけていくゲームプレイが楽しいと感じられるユーザーが多いようです。
DLCはある?
BounceにはDLCの情報はありませんでした。ゲームのリリース当初から、50レベルのキャンペーンモードと、クリア後に遊べるスタイルモードが用意されています。新たなレベルパックなどのDLCは提供されていないようですが、現状の内容でも十分な楽しみ方ができるゲームだと考えられます。
Bounceは無料で遊べる?
Steam上で販売されているこのゲームは、有料タイトルです。ただし、無料でプレイできるデモバージョンも用意されているので、まずはそちらでゲームの雰囲気を確認することができます。有料版はさまざまな追加要素を含んでおり、本格的にゲームを楽しむならば、購入を検討するといいでしょう。
マルチプレイはある?
Bounceにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイヤー向けのパズルゲームとなっており、一人で各レベルに取り組むことになります。ただし、ゲームクリア後に開放されるスタイルモードでは、自分の解決策をグローバルランキングで他のプレイヤーと競うことができます。一人でじっくりと考えながらゲームを楽しむのが基本ですが、スコアを競って刺激を受けることもできるでしょう。
対応言語は?
Bounceの対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないようです。ただし、ゲームのストーリーやキャラクターに特に深い意味合いはないため、英語力が十分でなくてもゲームを楽しめるはずです。VRゲームならではの没入感と物理演算に基づいたパズルゲームプレイをお楽しみいただけます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1 or newer
- Processor: Intel i5-4590 equivalent or greater
- Memory: 8 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290 equivalent or greater
- Storage: 2 GB available space
- VR Headset: HTC Vive or Oculus Rift
BounceはハイエンドPCを必要とするVRゲームです。推奨スペックを満たさないと快適なプレイができない可能性があります。特にGPUはNVIDIA GeForce GTX 970相当以上が必要とされているので注意が必要です。VR HMDはHTC ViveかOculus Riftに対応しています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Bounceは物理演算に基づいた楽しいパズルゲームです。3D空間で様々な道具を使いこなし、ロボットを目的地まで導くゲームプレイは非常に没入感があり、頭を柔らかく使いながらも楽しめるタイトルだと感じました。グラフィックスやサウンドも優れており、VR専用ゲームならではの臨場感を存分に味わえます。難易度も徐々に上がっていくので、パズルを解く喜びを長く持続できるでしょう。VRゲームを探している方にはぜひおすすめしたい作品です。(編集部)
Bounceの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Bounceは物理パズルゲームで、VR空間ならではの3D操作が楽しめると評価されています。50レベルのキャンペーンモードに加え、創造性を発揮できるスタイルモードも用意されており、ボリュームも十分です。一方で、日本語には対応していないため、英語力が必要になります。また、DLCの提供予定もないようです。しかし、高品質なグラフィックスやサウンドなど、全体としては非常に高い完成度のゲームだと言えるでしょう。
人気記事