Project:;COLD case.mirage:20万人以上が参加したSNSミステリー「Project:;COLD」シリーズ最新作が家庭用で登場!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 20万人以上が参加したSNSミステリー「Project:;COLD」シリーズの最新作『Project:;COLD case.mirage』が家庭用ゲームとして登場
  • ティザー映像や人気キャラクターデザイナー望月けいさんによる記念イラストを公開
  • 発売を記念したマウスパッドが当たるSNSキャンペーンを実施中

概要

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、20万人以上が参加したSNSミステリー「Project:;COLD」シリーズの最新作『Project:;COLD case.mirage』を、Nintendo Switch(TM)/STEAM(R)にて本日3月28日(金)に配信開始しました。

本作は、「すべてをPC上で解き明かす、デスクトップ型ミステリーアドベンチャー」となっており、WEBサイト、監視カメラやスマホに残されたデータ、そしてデジタル上に再現された被害者たちへの聴取などを通して、事件の真相に迫る体験を楽しめます。

また、発売を記念して、ティザー映像や「Project:;COLD」シリーズのキャラクターデザインを担当された望月けいさんによる記念イラストを公開しています。さらに、キービジュアルを使用したオリジナルマウスパッドが当たるSNSキャンペーンも実施中です。

編集部の感想

    「Project:;COLD」シリーズは、これまでSNSミステリーとして展開されてきましたが、ついに家庭用ゲームとしてリリースされるとは驚きです。
    デスクトップ型ミステリーアドベンチャーというユニークなゲームスタイルに期待が高まります。
    SNSキャンペーンやイラストなど、ファンサービスもしっかり行われていて好印象です。

編集部のまとめ

Project:;COLD case.mirage:20万人以上が参加したSNSミステリー「Project:;COLD」シリーズ最新作が家庭用で登場!についてまとめました

今回リリースされた『Project:;COLD case.mirage』は、これまでSNSで展開されてきた人気ミステリーシリーズ「Project:;COLD」の最新作です。過去には20万人以上もの参加者を集めた同シリーズが、初の家庭用ゲームとして登場するのは大きな注目を集めそうです。

本作はデスクトップ型ミステリーアドベンチャーというユニークなゲームジャンルに挑戦しており、さまざまな情報を組み合わせながら事件の真相に迫っていく楽しみ方が魅力的です。また、ティザー映像や記念イラストの公開、SNSキャンペーンの実施など、ファンサービスも充実しており、本作への期待感が高まってきています。

シリーズファンはもちろん、新しいゲーム体験に興味を持っている人にもおすすめの作品となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001647.000051316.html