UGREEN NASync DXPシリーズ:4月1日より早期出荷開始、6 Bayモデルには変換アダプタを用意

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • UGREEN NASync DXPシリーズの早期出荷が4月1日より開始される
  • UGREEN NASync DXP6800 Proの購入者には3ピン変換アダプタが無償提供される
  • UGREEN NASync DXP2800とUGREEN NASync 4800 Plusの電源ケーブルは2ピンで変換アダプタは不要

概要

フォーカルポイント株式会社は、2025年2月14日に開始したクラウドファンディング「UGREEN NASync DXPシリーズ」について、当初の出荷予定日を繰り上げ、4月1日(火)より早期出荷を開始すると発表しました。

さらに、UGREEN NASync DXP6800 Proを支援購入いただいたお客様には、製品とは別に3ピン→2ピン変換アダプタを新たにご用意することが決定しました。一方、UGREEN NASync DXP2800、UGREEN NASync 4800 Plusに同梱される電源ケーブルは2ピンとなるため、変換アダプタは必要ありません。

ただし、一部の早期出荷分については別送(4月中の配送を予定)となるため、発送が遅れる可能性があるとのことです。また、プラグ変換アダプタはご使用の環境によっては必ずしも必要ではありません。

編集部の感想

    クラウドファンディングの早期出荷が実現できるのは、ユーザーにとって嬉しいニュースですね。
    6 Bayモデルの変換アダプタ無償提供は、ユーザビリティの向上につながるいい施策だと思います。
    全体的に顧客サービスに配慮した対応がなされているのがよくわかりますね。

編集部のまとめ

UGREEN NASync DXPシリーズ:4月1日より早期出荷開始、6 Bayモデルには変換アダプタを用意についてまとめました

UGREEN NASync DXPシリーズは、開始4分で目標金額に到達するなど、大きな注目を集めていますね。そのうちの一部製品について、当初の4月8日以降の出荷予定を繰り上げ、4月1日より早期出荷が開始されることが明らかになりました。

特に、6 Bayモデルであるナップサック DXP6800 Proをご購入いただいた方には、製品に加えて3ピン→2ピン変換アダプタが無償で提供されるのは、細かいサービス面でのフォローが評価できます。2ピンの製品も変換アダプタ不要なので、取り回しの面でも利便性が高まっているといえるでしょう。

クラウドファンディング参加者の早期入手ニーズに応えつつ、ユーザビリティ向上にも配慮した対応で、同製品への期待が高まるニュースだと感じました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000515.000036256.html