アーカイブ用ドライブケース:制振設計で光学ドライブの振動を低減!4月中旬発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 内蔵型光学ドライブを外付けとして使用可能にする制振設計のドライブケース「RS-EC5-U3AC」を4月中旬に発売
  • 選定した内蔵ドライブを外付け化でき、重要情報の保管に光ディスクを活用できる
  • ドライブの回転振動を減衰させる制振強化設計を採用し、USB接続とAC電源内蔵でスッキリと設置できる

概要

ラトックシステム株式会社は、内蔵型光学ドライブを外付けとして使用可能にする制振設計のドライブケース「RS-EC5-U3AC」を4月中旬に発売します。

本製品は、従来品「RS-EC5-U3Z」をベースに、振動を抑えた安定設計を施したモデルです。SATA接続の光学ドライブを格納すれば、USB接続の外付けドライブとして使用できます。

光ディスクに保存する際には、書き込み時の正確性の確保が重要なポイントのひとつです。そのためには、高品質で高信頼性を備えたドライブとメディアを選択することが不可欠です。さらに、本製品を使用することで、振動を最小限に抑えた安定性の高い外付けドライブを自作することが可能です。

編集部の感想

    光学ドライブの振動を抑えたデザインで、アーカイブ用途に最適そうだ
    切り替えが簡単で、普段使いにも便利そう
    信頼性の高いドライブを外付けで利用できるのは魅力的

編集部のまとめ

アーカイブ用ドライブケース:制振設計で光学ドライブの振動を低減!4月中旬発売についてまとめました

今回の「RS-EC5-U3AC」は、内蔵型の光学ドライブを外付けとして使えるようにするドライブケースです。制振設計により振動を抑え、安定性の高い使用が可能となっています。保存に重要な光ディスクを活用できる製品で、アーカイブ用途に最適だと思います。また、USB接続とAC電源内蔵で設置も簡単なので、日常的な外付けドライブとしても利用できそうです。ドライブ単体のコストをかけずに、高品質で信頼性の高い外付けドライブが作れるのが魅力的です。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000313.000023921.html