『The Room』シリーズの最新作『The Room Three』は、これまでの2作品を超える没入感と難易度の高いパズルで、ファンも唸らせる内容になっています。
プレイヤーは謎の「職人」に導かれ、ある孤島の上で様々な試練に立ち向かうことになります。暗闇の中で小さな機械仕掛けを操り、一つ一つのパズルを解いていくことで物語が明らかになっていきます。
前作までの良質なパズルデザインはそのままに、舞台設定が広がり、エンディングも複数用意されているのが特徴。難易度が高めなので、少しづつゆっくりと進めていく必要がありますが、謎を解き明かしていく楽しみは『The Room』ファン必見の作品です。
どんなゲーム?
『The Room Three』は、物語性が強化された『The Room』シリーズの最新作です。前作までの密室に閉じ込められたような雰囲気は残しつつ、舞台が広がり、複数のエンディングが用意されています。
プレイヤーは、謎の「職人」に導かれるように孤島を訪れ、そこで設置された様々な仕掛けのパズルを解き明かしていきます。いくつもの部屋を行き来しながら、徐々に物語の真相に迫っていきます。
前作までのしっかりとしたパズルデザインに加え、細部にまでこだわりの深い演出が特徴。プレイヤーを飽きさせず、最後まで引き込んでいく作りになっています。
The Room Threeの評価は?
『The Room Three』のユーザーレビューを見ると、高い評価を得ている作品であることがわかります。
「前作を超える難易度の高いパズルが魅力」「ストーリーも深く、複数のエンディングが用意されている」「ゲームの雰囲気が素晴らしい」など、ポジティブな評価が多数を占めています。
一方で、「移動が煩わしい」「同じ仕掛けのパズルを繰り返す箇所がある」といった課題も指摘されていますが、全体としてはシリーズの中でも高い評価を得ている作品と言えます。
DLCはある?
『The Room Three』にはDLCはありません。ただし、開発元のFireproof Gamesは過去作品でDLCを販売しているので、今後DLCが追加される可能性はあります。
現在のところ、ゲーム本編のみの販売となっていますが、今後のアップデートや追加コンテンツに期待が持てる作品だと言えるでしょう。
The Room Threeは無料で遊べる?
『The Room Three』は有料作品です。無料でプレイすることはできません。
ただし、ゲーム本編の価格設定は比較的リーズナブルなため、気軽に手に入れることができるでしょう。また、時期によってはセールなどが行われることもあるので、お得に購入できるチャンスがあるかもしれません。
マルチプレイはある?
『The Room Three』はシングルプレイのみの対応となっています。マルチプレイモードはありませんので、一人で謎を解いていく必要があります。
ゲームの性質上、一人でじっくりと謎解きを楽しむのが醍醐味だと言えるでしょう。仲間と協力してプレイするようなタイプのゲームではありませんが、自分の力だけで最後まで辿り着くことができる楽しみがあります。
対応言語は?
『The Room Three』は日本語に対応しています。ゲームのキャラクターボイスや説明文、メニューなどが日本語化されているため、日本語でプレイすることができます。
シリーズを通して、ユーザーの要望に応える形で日本語化が進められてきたようです。海外作品ながら、日本語環境が整っているのは嬉しい特徴と言えるでしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 SP1 以降
– プロセッサ: 2GHz デュアルコア CPU
– メモリ: 4GB RAM
– グラフィック: 1GB VRAM以上のDirectX 9/11対応GPU
– ストレージ: 4GB以上の空き容量
上記のスペックを満たしていれば、『The Room Three』を十分に快適にプレイできるでしょう。特にグラフィックボードの性能が重要で、ゲームの綺麗な演出を楽しむためには、ある程度のスペックが必要となります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『The Room Three』は、シリーズお馴染みの没入感あふれるパズルゲームに、広範囲の舞台設定とエンディングの複数用意など、新たな魅力が加わった作品です。
前作からさらに進化したパズルデザインに、ファンなら満足間違いなしの演出が楽しめます。ストーリーも重要なポイントとなっているので、謎解きを楽しみながら物語の深淵に迫っていくのは醍醐味です。
操作性の課題もありますが、全体としてシリーズ随一の完成度を誇る傑作だと言えるでしょう。(編集部)
The Room Threeの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューから、『The Room Three』は前作を上回る高い評価を得ている作品だと分かりました。
パズルの難易度の高さやストーリーの深さが特徴で、複数のエンディングなど、シリーズの集大成とも言える内容になっています。
DLCはありませんが、今後のアップデートに期待が持てる作品です。また、日本語にも完全対応しているので、国内ユーザーも安心して楽しめるでしょう。
人気記事