Piczle Lines DX+αはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

インディー

「ピクセル画が可愛らしいパズルゲーム『Piczle Lines DX+α』を遊んでみました。頭を柔らかくしながら、ゆったりとパズルを解いていく楽しさはとても癖になりますね。初見では難しく感じるかもしれませんが、慣れてくると着実にスキルアップできるのが魅力的です。」(編集部)

どんなゲーム?

『Piczle Lines DX+α』は、点と線をつなげて絵を完成させるパズルゲームです。さまざまなテーマの1,100問もの豊富なパズルが用意されており、物語モードやアートギャラリーなども楽しめる充実した内容になっています。パズルを1つ1つ解き進めていくことで、絵の完成度が高まる楽しさがあります。「絵を描く」という概念とパズルを組み合わせたユニークなゲームシステムが特徴で、リラックスしながらも頭を使う充実感が得られます。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Piczle Lines DX+αの評価は?

実際に遊んでみたユーザーからは、「『Picross Adventures』と同様の魅力があり、高クオリティーなパズルゲームだ」といった評価が寄せられています。パズルの難易度が高めに設定されているため、「ある程度進めた後は自分のスキル不足により先に進めなくなった」という声もあります。ただし、パズルを完成させた達成感や、絵柄の可愛らしさを高く評価する声も多く見られます。単純なはずのパズルながら、意外と奥深い面白さがあるゲームだと言えるでしょう。

DLCはある?

現時点で本作のDLCの情報は確認できませんでした。ただし、メインゲームには「Piczle Lines DX」と「Piczle Lines DX 500 More Puzzles!」の全1,100問のパズルが収録されているため、大ボリュームな内容となっています。今後DLCが配信される可能性もありますが、現状ではコアとなるゲーム体験を十分に楽しめる仕様となっているようです。

Piczle Lines DX+αは無料で遊べる?

有料のゲームとなっています。プレイヤーレビューによると、購入したうえで「楽しめる内容」だと評価されています。無料体験版の提供はなく、全額の支払いが必要です。

マルチプレイはある?

本作にはマルチプレイ機能はありません。1人で楽しむパズルゲームとなっています。ただし、パズルの解き進めに達成感を得られる一方、友人と競争したり、協力したりするといった機能はないので、そういった遊び方を望む人にとっては物足りなさを感じるかもしれません。

対応言語は?

本作は英語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、フランス語、日本語、繁体中国語、簡体中国語の9か国語に完全対応しています。日本語にも対応しているため、日本国内のプレイヤーでも快適にゲームを楽しめます。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 / 8 / 10
  • プロセッサ: Intel Core i3 以上
  • メモリ: 4GB RAM
  • ストレージ: 2GB以上の空き容量
  • グラフィック: Intel HD Graphics 4000以上

必要スペックは低めに設定されているため、比較的低スペックなPCでも問題なく動作するようです。ただし、大画面の高解像度パズルにも対応しているため、より高性能なPCを使うことをおすすめします。

PC GAME NAVI編集部レビュー

「ピクセル画が可愛らしいパズルゲーム『Piczle Lines DX+α』を遊んでみました。頭を柔らかくしながら、ゆったりとパズルを解いていく楽しさはとても癖になりますね。初見では難しく感じるかもしれませんが、慣れてくると着実にスキルアップできるのが魅力的です。」(編集部)

Piczle Lines DX+αの評価・DLC・日本語対応をまとめました

ユーザーからは、「高クオリティーなパズルゲームだが、徐々に難易度が上がるため挫折してしまう可能性がある」といった評価が寄せられています。DLCの情報はありませんが、豊富な1,100問のパズルが収録されており大ボリュームです。日本語にも完全対応しているため、日本国内のプレイヤーでも快適に遊べます。