Codename Nemesis は、70年代ノワール調のトップダウンアクション/ステルスRPGです。映画のようなカットシーンと、レトロな低ポリゴン&コミック調のグラフィックが特徴的です。
どんなゲーム?
主人公のサムは、抜けぬ仲間のニールを探すため、犯罪者の街を彷徨います。街中には彼らを狙う悪党が跋扈しており、サムは銃撃戦やステルス行動を駆使して、ニールを見つけ出さなければなりません。70年代の陰鬱な雰囲気と、味わい深いキャラクター設計が楽しめる作品です。
Codename Nemesisの評価は?
レビューを見ると、ゲームの基本的な要素は整っているものの、クリアまでの時間が短く、RPG要素にも物足りなさがあるようです。一方で、キャラクターたちの掛け合いやカット シーンの楽しさは高く評価されています。小規模なインディーゲームとしては合格点に近い出来だと言えるでしょう。
DLCはある?
Codename Nemesisにはリリース時点でDLCの配信予定はありません。今後、追加コンテンツが配信される可能性はありますが、現時点では未定となっています。
Codename Nemesisは無料で遊べる?
Codename Nemesisは有料作品で、Steamにて20ドルで販売されています。無料でプレイできる方法はありません。
マルチプレイはある?
Codename Nemesisにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみの対応となっています。
対応言語は?
Codename Nemesisは英語のみに対応しています。日本語をはじめとする他の言語には非対応となっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 3GB 以上の空き容量
- DirectX: バージョン 11 以降
低スペックでも動作するよう設計されているようですが、より快適にプレイするにはスペックアップをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Codename Nemesisは、70年代のノワール調世界を舞台にしたアクション/ステルスRPGです。キャラクターたちの掛け合いが面白く、低ポリゴンながらも魅力的なグラフィックスが印象的です。短めのゲームプレイ時間にも関わらず、物語性の高さと独特の雰囲気が楽しめる一作となっています。RPGファンにはやや物足りなさを感じさせる部分もありますが、ゲームの長さと価格のバランスはよいと思います。(編集部)
Codename Nemesisの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Codename Nemesisは、ユーザーレビューで概ね良好な評価を得ています。しかし、RPG要素の薄さから物足りなさを感じる意見もあります。DLCの配信予定はなく、日本語への対応もありません。一方で、ユーモアあふれるキャラクターたちや独特の世界観は魅力と言えるでしょう。
人気記事