「The Experiment: Escape Room」は、気軽に楽しめる人気の脱出ゲームです。ストーリーやパズルが魅力的で、VRやデスクトップでプレイできる点が便利。一人で挑戦するもよし、最大6人でチームを組んでコープモードを楽しむのもおすすめです。ただ、一部アイテムの不具合や不具合も報告されているため、そういった問題に注意が必要かもしれません。
どんなゲーム?
「The Experiment: Escape Room」は、犯罪心理学者の密室で目を醒めた状態から始まる脱出アドベンチャーゲームです。部屋から抜け出すためには、部屋に散在する様々なヒントを見つけ出し、難解なパズルを解いていく必要があります。一人で遊べるほか、最大6人でチームを組んでコープモードを楽しむこともできます。また、対戦モードでは一人ずつ密室に閉じ込められ、先に脱出するのが勝利条件となります。ストーリーやパズルが魅力的で、VRやデスクトップどちらでもプレイできるのが便利です。
プロモーション動画
The Experiment: Escape Roomの評価は?
ユーザーのレビューを見ると、本作の評価は概して低めです。主な指摘は、アイテムがしばしば床を抜けてしまうなどの不具合や、必要なアイテムが全く出現しないなどの不便な点です。パズルの難易度や、ストーリーの面白さについては意見が分かれているようです。不具合の問題は早期に解決されることを願いたいですね。
DLCはある?
現時点では「The Experiment: Escape Room」にDLCの提供は確認できません。ただし、同ジャンルの脱出ゲーム「Tales of Escape」や「Escape First」といった関連作品があるため、今後DLCや新作の配信などが期待できるかもしれません。
The Experiment: Escape Roomは無料で遊べる?
この「The Experiment: Escape Room」は有料タイトルで、Steamにて購入する必要があります。無料でプレイできるオプションはありません。
マルチプレイはある?
「The Experiment: Escape Room」には、最大6人までのコーオプモードが用意されています。一人で遊ぶこともできますが、チームで協力して脱出を目指すのが本作の醍醐味だと言えるでしょう。また、対戦モードもあり、一人ずつ密室に閉じ込められて先に脱出するのが勝利条件となります。VR対応なので、リアルな感覚でチームプレイを楽しめます。
対応言語は?
本作の対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語環境でプレイするには注意が必要です。ただし、サポートが充実していれば、英語でも問題なくプレイできるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 / AMD FX 8350
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 3 GB 利用可能
VRモードを利用する場合は、HTC ViveやOculus Riftなどのヘッドセットも必要となります。デスクトップ版でもキーボード&マウスやゲームパッドが推奨されています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「The Experiment: Escape Room」は、脱出ゲームのファンにはたまらない作品だと思います。部屋の探索とパズルを解く緊張感と楽しさが魅力的で、VRでのプレイも臨場感があって素晴らしいです。コーオプモードでチームと協力するのも醍醐味の一つですね。ただ、一部の不具合に注意が必要かもしれません。今後のアップデートに期待したいと思います。(編集部)
The Experiment: Escape Roomの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は、ストーリーやパズルが魅力的な脱出ゲームですが、一部不具合が報告されている状況です。VRにも対応しており、最大6人でのコーオプモードが楽しめるのが特徴です。ただし日本語には対応しておらず、英語環境での プレイが前提となります。今後の改善に期待が持てる作品だと言えるでしょう。
人気記事