さあ、あなたの新しいお気に入りが見つかるかもしれません。『Root Beer On Tap』は、古き良き80年代アーケードゲームの雰囲気を、VRの世界で完全にリメイクしたアクションゲームです。レスポンスの速い操作感と、やみつきになるハイスコアチェイスが魅力的。根気強く粘り強くカウンターでお客様に注ぐルートビールを、一杯ずつ正確に提供していく楽しさがあります。
どんなゲーム?
『Root Beer On Tap』は、1980年代のアーケードゲーム「Tapper」をVR向けにリメイクしたタイトルです。プレイヤーはカウンターの店員となり、次々と押し寄せるお客様にルートビールを提供していきます。飛んでくるマグカップを的確に捕まえ、コンボを繰り出してハイスコアを目指すのが醍醐味です。17ものステージが用意されており、世界各地のテーマに沿った楽しい演出が用意されています。操作は簡単ながら、高度なスキルを求められるチャレンジングなゲームプレイが魅力的です。
Root Beer On Tapの評価は?
ユーザーからは概して好評な評価を得ています。VRならではの指先の精密な操作感と、アーケードゲームならではのスピード感が魅力として挙げられています。また、丁寧に開発されたゲーム性に加え、開発者のきめ細かいアップデートへの対応も高く評価されています。一方で、ワイヤレスVRを使う際のコントローラの感度の問題が指摘されているものの、開発者が即座に改善に取り組んでいることも好感が持てるポイントです。
DLCはある?
本作には現時点でDLCの提供はありません。ただし、今後の追加コンテンツに期待が寄せられています。定期的なアップデートを続けている開発者の姿勢から、ユーザーからのフィードバックを反映させつつ、新ステージやキャラクターなどの追加が検討されるかもしれません。
Root Beer On Tapは無料で遊べる?
Steam上で販売されており、購入が必要なゲームです。ただし、価格は比較的リーズナブルな設定となっているため、VRゲームを気軽に楽しみたい方におすすめです。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイモードはありません。ソロプレイで楽しむゲームとなっています。しかし、プレイ中に他のプレイヤーの得点を確認できる機能があり、ランキング機能も用意されているため、友人と得点を競い合うのも醍醐味の1つです。
対応言語は?
本作は英語のみの対応となっています。日本語をはじめとする他の言語への対応は現時点では行われていませんが、今後のアップデートによって対応言語が追加されることが期待されます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10
- プロセッサ: Intel i5-4590 / AMD FX 8350 相当以上
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290 相当以上
- ストレージ: 2 GB 空き容量
- VRヘッドセット: Oculus Rift、HTC Vive、Valve Index、Windows Mixed Reality 等の主要VRデバイスに対応
VRゲームならではの高い動作環境を要求するタイトルですが、多くのユーザーが問題なく遊べるスペックが必要とされています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
80年代アーケードゲームの雰囲気を存分に味わえる『Root Beer On Tap』は、VRならではの臨場感と操作の楽しさが光る素晴らしいゲームです。手慣れたテイクアウトゲームの要領で、次々に押し寄せるお客様にルートビールを提供していく爽快感は格別。指先の素早い動きが求められる中、正確に効率よくサービスを行うためには高い集中力が必要となります。シンプルながらも奥深い魅力に引き込まれ、長時間プレイしても飽きが来ない楽しさが特徴です。(編集部)
Root Beer On Tapの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Root Beer On Tap』は、ユーザーから高い評価を得ている人気のVRアーケードアクションゲームです。操作感や開発者のサポートなどが好評で、これからのアップデートにも期待が高まっています。一方で、言語対応は英語のみとなっており、日本語対応は未定です。ゲーム自体の楽しさは十分に味わえるタイトルなので、VRゲームを探している方にはおすすめです。
人気記事