タイタニックの沈没から約100年。海底のラグジュアリーライナー「タイタニック号」の残骸が、ついに一般の人々に公開されることになりました。ゲーム『TITANIC Shipwreck Exploration』では、考古学者の視点から、あの悲劇を間近で体験することができるのです。
ゲームの舞台は1912年4月15日、タイタニック号が氷山に衝突し沈没した北大西洋の海底。プレイヤーは、海洋考古学の専門家「エセン・リンチ博士」となり、タイタニック号の残骸を調査していきます。
キラキラと輝く船内の装飾品や、当時の生活の痕跡を手に入れながら、徐々に沈没の経緯に迫っていく様子は、まるでタイムトラベルをしているかのよう。過去の出来事を追体験できる、まさに夢のようなゲーム体験が待っています。
どんなゲーム?
『TITANIC Shipwreck Exploration』は、タイタニック号の沈没現場を再現したダイビングシミュレーターです。考古学者の視点からタイタニック号の残骸を探索し、数々の謎に迫っていきます。洋上の調査船から潜水艇に乗って海底に降り立ち、船内各所を丹念に調査することができます。
船内のさまざまな場所を進んでいくうちに、当時の人々の生活の様子や、沈没の経緯に迫る重要な手がかりが見つかっていきます。海の底に沈んだ世界最大級の豪華客船の謎を解明するべく、プレイヤーは探検心を掻き立てられることでしょう。
TITANIC Shipwreck Explorationの評価は?
本作のレビューをみると、「ローズに自分のおちんちんを吸わせてほしかったわ」といった、やや倫理的に問題のある内容も見受けられます。しかし、全体としては、タイタニック号の沈没を生々しく再現したゲームプレイに高い評価が集まっています。
探検心をかきたてられる冒険心や、歴史の謎に迫る没入感など、ゲームの魅力を十分に感じ取れると好評。まるで自分がその当時にタイムスリップしたかのような、臨場感あふれるゲーム体験が楽しめると人気を集めています。
DLCはある?
本作には、現時点でDLCの情報はありません。基本ゲームの内容も十分に楽しめるため、今後どのようなDLCがリリースされるかは不明です。ただし、開発元のStudioudは、本作の前身となる「Titanic VR」にも多数のアップデートを行っているため、今後何らかの追加コンテンツが提供される可能性はあります。
TITANIC Shipwreck Explorationは無料で遊べる?
本作は有料のゲームタイトルで、無料で遊べるものではありません。ただし、同じ開発元の「Titanic VR」をあらかじめ購入していれば、本作がタダで遊べるというお得な仕組みがあります。
マルチプレイはある?
『TITANIC Shipwreck Exploration』はシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイ機能はありません。タイタニック号の沈没を追体験するという本作の性質上、1人で黙々と探検を進めていくのが主な楽しみ方となります。
対応言語は?
本作は英語のみの言語対応となっています。日本語をはじめ、他の言語には対応していないようです。ただし、レビューにも述べられているように、十分な没入感を味わえるゲーム性と臨場感が高く評価されているため、英語がわからなくてもプレイする楽しみは得られるかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10
– プロセッサ: Intel i5-4590 または同等のもの
– メモリ: 8 GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GTX 970 または同等のもの
– ストレージ: 15 GB 空き容量
本作はデスクトップ向けに最適化されたゲームのため、これらの最低スペックを満たせば問題なく動作するはずです。海底を漂う重厚な雰囲気を十分に味わえるよう、上記以上のスペックを持つPCでプレイすることをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
タイタニック号の沈没をリアルに体験できるこのゲームは、まさに歴史マニアに朗報です。船内を自由に探索しながら、その悲劇の瞬間を追体験できるのは非常に迫力があります。ダイビングに特化したゲームプレイも気持ちいいですし、見つけた遺品からタイタニック号の歴史に迫れるのも面白い試みだと思います。(編集部)
TITANIC Shipwreck Explorationの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は、タイタニック号の沈没現場を忠実に再現したダイビングシミュレーターで、歴史ファンに強くおすすめできます。プレイヤーは考古学者の視点から、宝物や手がかりを探しながら、あの悲劇の真相に迫っていくことができます。評価は概して好意的で、ゲームの沈没臨場感とダイビング体験が高評価を集めています。ただし、日本語対応はされておらず、DLCの予定も未定です。
人気記事