プレイングスノーボールは楽しいけれど、5月にやるのはちょっと変ですね。でも、そんな変わったアイデアのゲームが登場したら、試してみたくなるでしょう。そんな期待を裏切らない、遊び心いっぱいのアーケードゲーム「Zima uhodi!」をご紹介します。
どんなゲーム?
「Zima uhodi!」は、アーケードゲームの定番「アーカノイド」をベースにしたゲームです。スノーシャベルを操作して、画面に現れる雪の塊を弾き飛ばしていきます。様々な種類の雪の塊が出現し、形や動きも複雑化していくので、プレイヤーは次々と変化するゲームに対応しながら、高得点を目指していきます。ステージクリアを重ねるごとに、レベルも無限に続いていくので、ハイスコアを目指して熱中できるゲームになっています。
Zima uhodi!の評価は?
「Zima uhodi!」のユーザーレビューを見ると、残念ながら高い評価は得られていないようです。グラフィックの粗さやオーディオの不便さ、コントロールの設定変更ができないなど、基本的な部分での問題点が指摘されています。ゲーム自体のクオリティが低く、まるでアマチュア開発者が作ったようなすぐたれ品のようだと厳しい意見も。60円という低価格ながら、こういったデメリットがあると、やはり価格以上の価値は感じられないようです。
DLCはある?
「Zima uhodi!」にはDLCの情報は見当たりません。おそらくDLCはないものと思われます。ベースとなるゲームがそもそも質の高いものではないので、追加コンテンツの提供も期待できないかもしれません。
Zima uhodi!は無料で遊べる?
プレイ価格は60円と安めに設定されていますが、無料で遊べるわけではありません。
マルチプレイはある?
「Zima uhodi!」にはマルチプレイモードはなく、シングルプレイのみとなっています。他のユーザーとの協力プレイや対戦などは楽しめません。ハイスコアを競うのが唯一の楽しみかもしれません。
対応言語は?
「Zima uhodi!」はロシア語を母語とする開発元によって制作されたゲームのため、日本語への対応はされていないようです。英語のみの表記となっているようですが、ゲームの内容が単純なアーケードゲームなので、言語の壁はそれほど気にならないかもしれません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– CPU: 2GHz以上
– メモリ: 2GB以上
– ストレージ: 100MB以上
ゲームの内容自体は軽量なので、さほど高スペックなPCは必要ありません。ただし、グラフィックスの設定変更ができないため、お使いのPCの環境によってはゲームがうまく表示されない可能性もあります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Zima uhodi!」は、アーケードゲームの定番アーカノイドをベースに雪を題材にしたユニークなゲームです。プレイ感覚は単純明快で、誰でも手軽に楽しめます。また、ステージが無限に続くので、高得点を目指して夢中になれるはずです。ただし、グラフィックスやサウンド面での不具合など、基本的な部分での問題点も指摘されているのが残念です。低価格ながら、ゲームとしての完成度はいまひとつといった印象です。(編集部)
Zima uhodi!の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、グラフィックスの粗さやサウンド面での不便さ、コントロール設定変更の不可などを指摘する厳しい意見が目立ちます。価格以上の価値は感じられないと評されています。DLCの提供や日本語対応もされていないようです。基本的な部分でのクオリティ不足が気になるゲームといえるでしょう。
人気記事