宇宙を旅するスペースシップの艦長として、プラネットの探索や敵との戦闘、様々な出来事に立ち向かう『Spaceship Commander』。このゲームはストラテジー、RPG、ローグライクが融合した新しいジャンルの宇宙探索ゲームです。
どんなゲーム?
プレイヤーは自分の宇宙船とクルーを率いて銀河を旅します。惑星の表面に着陸して探索したり、他の宇宙船と戦闘を行うなど、さまざまな要素が詰まった複雑なゲーム内容になっています。惑星の環境条件によっては酸素がない、酷暑や厳寒に見舞われるなど、プレイヤーは様々な難しい状況に対処しなければいけません。自分の宇宙ステーションではクルーの管理や宇宙船の強化、リソースの確保など、戦略的な要素も重要です。
Spaceship Commanderの評価は?
Spaceship Commanderは、開発者が厳しい評価に負けずに地道に改善を続けてきたことが高く評価されています。ゲームを一通りやってみた人からは「予想以上に面白かった」との声が多く寄せられています。一方で、慣れが必要な操作性や不安定な挙動などの課題も指摘されています。全体としては、着実に進化を遂げているインディーゲームとして、高い評価を得ています。
DLCはある?
現時点では、Spaceship Commanderにはダウンロードコンテンツ(DLC)の提供はありません。ただし、ゲームは定期的に更新されており、新たな機能や内容が追加されていく予定です。今後の拡張にも期待が寄せられています。
Spaceship Commanderは無料で遊べる?
Spaceship Commanderは有料のゲームで、Steamにて購入する必要があります。無料でプレイすることはできません。
マルチプレイはある?
Spaceship Commanderはマルチプレイに対応しています。ただし、プレイヤー人口が少ないため、マッチングに時間がかかる可能性があります。現在のところ、ゲームはオンラインの対戦機能が中心となっていますが、今後はより充実したマルチプレイ要素が追加されると期待されています。
対応言語は?
Spaceship Commanderは英語に対応しています。日本語を含む他の言語には非対応となっています。ただし、開発者は今後の更新で日本語を含む多言語対応を検討していると明らかにしています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以降
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 4 GB 以上の空き容量
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 560 以降
おおむね、低スペックのPCでも動作することができますが、快適にプレイするには一定の性能が必要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Spaceship Commanderは、宇宙探索ゲームの定番要素を網羅し、さらに独自の要素も加えた意欲作です。戦闘、資源採掘、クルー管理など、やるべきことがたくさんありますが、それらがうまくリンクしており、奥深い戦略性を感じられます。まだ課題も残されていますが、確実に進化を遂げているインディーゲームとして注目に値します。(編集部)
Spaceship Commanderの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Spaceship Commanderは、着実に改善を続ける開発者の姿勢が高く評価されており、ユーザーからも概して好評を得ています。現時点ではDLCはありませんが、今後の更新に期待できます。また、日本語対応の予定もあるようですが、現状では英語のみの対応となっています。
人気記事