懐かしの雰囲気漂う楽しいアクションアドベンチャー、「Nogalious」。ノスタルジックな8ビットのグラフィックが特徴の本作は、メディーバル風の世界を舞台に展開される物語に引き込まれていきます。主人公のノガリアスは、かつて王国の騎士だった者です。娘のマリエを邪悪な力に連れ去られたことを受け、5つの世界を冒険し、それを取り返すべく奮闘することになります。
どんなゲーム?
「Nogalious」は、クラシカルな2Dアクションアドベンチャーゲームです。MSX、ZX Spectrum、Amstrad CPC、Commodore 64といった往年の8ビットマシンで人気を博した本作が、Steam向けにリメイクされて登場しました。ファミコン時代の2Dアクションゲームの雰囲気を残しつつ、100以上の実績システムなどの現代的な要素も取り入れられています。プラットフォーミングやパズル解決、そして強力な敵との戦闘など、懐かしくも新鮮な体験が楽しめます。
Nogaliousの評価は?
ユーザーレビューでは、「ノスタルジックな雰囲気が心地よい」「懐かしの2Dアクションが楽しい」といった評価が多数寄せられています。遊び応えのある難易度設計と、クリエイティブな敵キャラクターたちの存在も高く評価されています。一方で、グラフィックの粗さや進行上のスムーズさに欠ける点など、一部のユーザーからは改善を求める声も聞かれます。全体として見れば、懐かしさと新しさが上手くバランスを取れた作品だといえるでしょう。
DLCはある?
現在のところ、「Nogalious」にDLCの提供は予定されていません。本作は、オリジナルの「Nogalious」をリメイクした作品であり、新たな追加コンテンツの計画もないようです。しかし、8ビットの懐かしさを十分に味わえる内容が用意されているため、特に不足感はありません。今後、ファンの要望次第で新規コンテンツが追加されるかもしれませんが、現状では単体作品としての楽しみ方が中心になります。
Nogaliousは無料で遊べる?
Steam上で販売されており、有料作品となっています。無料でプレイできる手段は現在のところありません。ただし、割引セールなどが行われることがあるので、お求めやすい価格で購入できるタイミングを見極めるのがよいでしょう。
マルチプレイはある?
「Nogalious」にはマルチプレイモードはありません。シングルプレイでの一人冒険が中心の作品です。オンラインやローカル通信でのプレイを楽しめる要素はありませんが、クラシックなアドベンチャーゲームの雰囲気を味わえるのが魅力となっています。ただし、実績システムを活用して自身のスコアなどを競い合うのも醍醐味の1つかもしれません。
対応言語は?
「Nogalious」は英語のみの言語対応となっています。日本語をはじめとした他の言語への対応は行われていません。ただし、操作方法などのゲームシステムは比較的シンプルなので、英語が苦手な方でも問題なく遊べると思われます。今後、日本語化などのサポートが提供される可能性もありますが、現時点では英語版のみの提供となっています。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7以降
– プロセッサー: Core 2 Duo 2.4GHz以上
– メモリ: 2GB RAM
– グラフィック: Intel HD Graphics 4000以上
– ストレージ: 1GB以上
簡単なグラフィックスと処理負荷のため、比較的低スペックなPCでも快適に動作するのが特徴です。ビジュアル面では8ビットのレトロな雰囲気を残しているため、ハードウェアに過度な負荷はかかりません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Nogalious」は、8ビットゲームの魅力を最大限に引き出した素晴らしい作品だと感じました。懐かしのドット絵とチップチューンが織りなす世界観は、プレイヤーを夢の中に引き込みます。簡単な操作でありながら奥深いゲームデザインが光り、クリアへの手応えが得られる楽しさがあります。同時に、パズルやボスとのバトルなどでは思わぬ展開も待っているので飽きることがありません。ファミコン世代のユーザーも、新世代のプレイヤーも、きっと「Nogalious」の魅力に引き付けられるはずです。(編集部)
Nogaliousの評価・DLC・日本語化をまとめました
「Nogalious」は8ビットゲームのノスタルジックな雰囲気が楽しめる2Dアクションアドベンチャーです。ユーザーからは良い評価を得ており、クラシカルな2Dアクションと現代的な要素のバランスが高く評価されています。DLCの提供はなく、言語対応も英語のみとなっていますが、低スペックPCでも快適に遊べるのが特徴です。懐かしさと新鮮さを併せ持つ作品として、多くのゲームユーザーに楽しまれています。
人気記事