VRゲームをプレイするとほとんどの場合、テレポーテーションで移動できますね。でも、もしも壁にテレポートしたらどうなるでしょうか?ほとんどのゲームでは単に失敗するだけですが、このゲームではなんと、壁にテレポートできるのです。
そんな斬新な発想のうえに、ユニークなパズルが用意されています。しかし、ゲームが始まると思わぬ敵が現れ、プレイヤーを困らせることに。そうです、雪だるまが邪魔をしてきたのです。でも、キューブを投げるのが楽しいですからね。
Wall Walkerは、Vive向けに設計されていますが、理論上は他のヘッドセットでも動作するはずです。
どんなゲーム?
Wall Walkerは、VRの世界で進む斬新なアクションパズルゲームです。プレイヤーは、重力に対抗しながら、あらゆる方向にテレポートを駆使して、キューブを目的地まで導かなければなりません。視点が変わり続けるため、方向感覚を保ちつつ、正確な操作を行う必要があり、難易度も徐々に上がっていきます。そして、予期せぬ雪だるまの存在が、プレイヤーを苦しめることに。力技と頭脳が問われるユニークなパズルゲームと言えるでしょう。
Wall Walkerの評価は?
Wall Walkerは、VR初体験のユーザーからも、熱心なパズルゲームファンからも、高い評価を得ています。視点の変化に適応しながら、的確な操作を行っていく面白さが評価されているほか、難易度の高さに対する達成感や、予期せぬ出来事への対応力が評価されています。しかし一部ユーザーからは、ゲームの長さや内容について不満の声も上がっています。つまり、気軽に楽しめる一方で、本格的なチャレンジ精神を満たしてくれるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
Wall Walkerにはこれまでのところ、DLCの配信は行われていません。ゲームの内容や開発情報を見る限り、現時点では追加コンテンツの予定はないようですが、ゲームの評価が高いことから、今後の展開に期待が持てるかもしれません。
Wall Walkerは無料で遊べる?
Wall Walkerは有料タイトルで、Steamで販売されています。無料でプレイできるバージョンはありません。ただし、セール時には大幅な値引きがあることがあるため、セール期間中に購入するのがお得かもしれません。
マルチプレイはある?
Wall Walkerにはマルチプレイ機能はありません。一人で楽しめるパズルゲームとなっています。協力プレイなどの機能は実装されていないため、ソロプレイが基本となります。
対応言語は?
Wall Walkerは英語のみに対応しており、日本語を含む他の言語には対応していません。ゲームプレイには問題ありませんが、海外ゲームということで日本語のサポートはありません。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 SP1 以降
– プロセッサ: Intel i5-4590 相当以上
– メモリ: 8GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GTX 970 相当以上
– ストレージ: 2GB 以上の空き容量
VRゲームということで、一定の動作環境が必要となります。特にグラフィックボードの性能が重要になります。最低要件を満たしていないと、快適なプレイができない可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー(編集部)
Wall Walkerは、重力に逆らいながらテレポートを使いこなすユニークなアクションパズルゲームです。視点が変わり続けるため、方向感覚を保ちつつ精密な操作を求められ、難易度の高さから大きな達成感が得られます。雪だるまの登場など予期せぬ展開にも柔軟に対応できるため、飽きのこないゲーム性が魅力です。VRの可能性を最大限に引き出した斬新なゲームだと感じました。
Wall Walkerの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Wall Walkerは、VRゲームとしての新しい試みが高く評価されており、パズルゲームファンにも人気を集めています。しかし一部ユーザーからは、ゲームの長さや内容について不満の声も上がっています。DLCの配信予定はなく、日本語には対応していません。ただし、セール時には値引きされることがあるため、お得に購入できるチャンスがあるかもしれません。
人気記事