見た目がシンプルで気取りのないRPGのように見えるかもしれませんが、『NO LOVE』はぜひ遊んでいただきたい隠れた名作の一本です。ゲームの中心となるのは興味深いストーリーで、さまざまなテーマが巧みに描かれています。ストーリーの展開は予想外の方向に進んでいくことも多く、ワクワクしながらプレイできるでしょう。
どんなゲーム?
『NO LOVE』はRPGメーカーで制作されたゲームですが、見た目以上に奥深い内容となっています。主人公のアグロはふとしたことから普通の生活を捨て、世界を守るための冒険に旅立つことになります。ダークな存在「闇」との戦いを描きながら、さまざまなキャラクターたちの物語が紡がれていきます。ゲームの中心はまさに物語で、キャラクター性の濃さが際立っています。バトルなどのゲームプレイ面では特に目新しいものはありませんが、それ以上に物語の面白さが魅力となっています。
NO LOVEの評価は?
ユーザーレビューを見ると、ゲームの最大の魅力はストーリーだと評されています。物語の展開や主題について、個人的な意見はあるものの「興味深い探求」だと高く評価されています。一方でゲームプレイ面では「普通」という意見も多く、バランスに難がある部分もあるようです。ただし、ユーザーは様々な工夫をして楽しむことができたようで、全体的にはRPGメーカー作品としては優れた作品だと評価されています。
DLCはある?
『NO LOVE』にはDLCの情報は見当たりません。ストーリー中心のゲームであるため、販売時点での完成度が高く、追加コンテンツの必要性は低いと考えられます。ただし、人気を集めた作品であれば、今後DLCなどが追加される可能性もゼロではありません。
NO LOVEは無料で遊べる?
『NO LOVE』は有料のゲームで、無料で遊べるオプションはありません。ストーリーやゲームの質を考えれば、妥当な価格設定だと言えるでしょう。ただし、セールなどのタイミングを見計らえば、お手頃な価格で購入できる可能性もあります。
マルチプレイはある?
『NO LOVE』はシングルプレイのゲームで、マルチプレイの機能はありません。物語を追体験するタイプのゲームであるため、マルチプレイを設けるメリットは低いと考えられます。ストーリーを1人で集中して楽しめるのが、この作品の特徴の1つといえるでしょう。
対応言語は?
『NO LOVE』は英語のみの対応となっています。日本語をはじめとした他の言語には対応していないようです。しかし、ユーザーレビューによると物語性の高さから、英語が苦手な方でも楽しめる作品だとの指摘もあります。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7以降
- CPU:2GHz以上
- メモリ:2GB以上
- ストレージ:1GB以上
特に高スペックを必要とするわけではなく、ごく一般的なPCでも快適に遊べるでしょう。RPGメーカーで制作されているため、幅広いPCでの動作に対応しています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『NO LOVE』は見た目以上に奥深いRPGタイトルです。ストーリーを中心に据えた設計で、さまざまなテーマを巧みに描き出しています。主人公やその周りのキャラクターたちの物語に引き込まれ、ゲームを遊んでいく中で展開がどのように進んでいくのかに注目してしまいます。一方でゲームプレイ面では特に目新しいものはありませんが、物語性の高さが作品の魅力を十分に補っています。RPGメーカー作品ならではの個性的なタイトルだと言えるでしょう。(編集部)
NO LOVEの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ている『NO LOVE』ですが、ストーリー以外の部分では平凡な面もあるようです。DLCや日本語対応についても情報はありませんが、作品の完成度が高いため、追加コンテンツの必要性はそれほど高くないと考えられます。英語以外の言語には対応していませんが、物語性の高さから非英語圏の方でも楽しめる可能性があります。
人気記事