Wacken Open Airは毎年8月に世界中から85,000人ものメタルファンを集める、メタルバンドにとってはまさに聖地と言えるフェスティバル。 Welcome to WackenはそんなWacken Open Airの魅力を、初めて参加する人から長年のベテランまで、様々な観点から描いたドキュメンタリーゲームです。
フェスの会場マップを探索しながら、キャラクターの目線で体験できるユニークなスタイルが魅力的で、まるでその場にいるような臨場感が味わえます。ファンならずとも、Wackenの熱狂的な雰囲気を堪能できるでしょう。
どんなゲーム?
Welcome to Wackenは、世界最大のメタルフェス「Wacken Open Air」を舞台にしたドキュメンタリーゲームです。5つの短編エピソードと追加コンテンツで構成され、Wackenの会場マップを探索しながら、様々なキャラクターの目線から祭典の魅力に迫っていきます。ライブ映像やインタビューを通して、初めて参加する人から常連まで、フェスを楽しむ人々の様々な思いを知ることができます。メタル好きはもちろん、音楽やフェスティバルに興味がある人にもおすすめのタイトルです。
Welcome to Wackenの評価は?
ストアのユーザーレビューを見ると、メタルファンならではの感想が多数寄せられています。Wackenを実際に訪れた経験のあるユーザーからは「ビールやオシッコの匂いが蘇ってくる」「初めて新しい場所に入る時の緑の芝生の感触を思い出す」など、フェスの臨場感溢れる詳細な感想が寄せられています。一方で、VRでの視聴体験に不満を感じた人もいるようです。キャラクターが平面的に見えたり、映像のロードに時間がかかるなど、技術的な課題も指摘されていますね。
DLCはある?
現時点では、Welcome to Wackenにはダウンロードコンテンツ(DLC)の情報はありません。ベースゲームに5つのエピソードと追加コンテンツが含まれているため、おそらく当面の間はDLCの予定はないと考えられます。ただし、Wacken Open Airの様々な魅力をさらに掘り下げるコンテンツが追加される可能性も捨てきれません。ゲームのアップデート情報に注目していく必要がありそうです。
Welcome to Wackenは無料で遊べる?
ストアページでは、Welcome to Wackenの価格が2.99ドルと低めに設定されていることから、無料ではなく有料タイトルであることがわかります。ただし、リーズナブルな価格設定なので、メタルファンやフェス好きなら気軽に手に入れることができるでしょう。
マルチプレイはある?
Welcome to Wackenはシングルプレイのドキュメンタリーゲームです。5つのエピソードを一人で探索し、様々なキャラクターの目線から体験していくタイトルになっています。マルチプレイにはまったく対応していないため、インタラクティブな体験を一人で楽しめるようになっています。
対応言語は?
ストアページを見る限り、Welcome to Wackenは英語のみに対応しているようです。日本語をはじめとした他の言語には未対応のようなので、英語力がある人向けのタイトルといえますね。今後のアップデートで日本語を含む多言語対応が期待できるでしょうか。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i5-4590 相当以上
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970 相当以上
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 10 GB以上の空き容量
このように、ある程度の高性能なPCが必要とされています。VRデバイスに対応しているため、臨場感のある視聴体験を楽しむには一定の動作環境が求められますね。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Wacken Open Airのメタル魂を体感できるインタラクティブなドキュメンタリーゲーム、Welcome to Wackenを試してみました。初めて参加する人から常連ファンまで、フェスを楽しむ人々の生の声や表情が印象的で、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。VR視聴の課題もありますが、メタルファンならずとも音楽やフェスの魅力を感じられる良作だと思います。(編集部)
Welcome to Wackenの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、Wackenの雰囲気を臨場感たっぷりに感じられると評価される一方で、VRでの体験に課題もあるようです。現在のところDLCの情報はありませんが、今後のアップデートにも期待が持てます。ただし日本語対応は未対応のようで、英語力が必要になるでしょう。気になる人は手軽な価格で試してみるのがいいかもしれません。
人気記事