ファミコン時代のアドベンチャーゲームを彷彿とさせるZahalia。この2D上下スクロールのアクションアドベンチャーゲームは、当時のファンにも新しい世代のプレイヤーにも楽しめる魅力的なタイトルです。
どんなゲーム?
Zahaliaは平和な世界が闇に包まれてしまったことから始まるストーリーです。強大な闇の魔術師が全てのクリスタルを奪って世界を支配しようと企んでいるため、その魔術師を倒し、クリスタルを取り戻して世界を救うべく冒険に出かける、というおなじみの展開です。プレイヤーは高低差のある地形を探検し、新たな武器防具を手に入れたり隠し部屋を見つけたり、さまざまな敵を倒しながら進んでいくことになります。ファミコン版ゼルダの伝説を思わせるような懐かしい雰囲気と現代的な仕上がりが融合した、遊び応えのある作品となっています。
Zahaliaの評価は?
ユーザーレビューからは、このゲームに対する評価が二分していることがわかります。 初期の時期には多数のバグが指摘されており、クエストの進行が停止したり、キャラクターが消えてしまうなどの重大な不具合があったようです。しかし、その後のパッチ対応によって多くの不具合が改善されたため、最近のレビューでは遊びやすいと高評価を得ています。 ゲームシステムは単純明快で、懐かしの2Dアクションアドベンチャーを気軽に楽しめるとの声も多数寄せられています。一部のユーザーからは、ゼルダの伝説のようなクオリティーを期待していたが、バグ等のために大きく支持を得られなかったというコメントもありますが、ゲームジャンル自体は良く再現されていると評価されています。
DLCはある?
ZahaliaにはこれまでのところDLCの配信はありません。初期のリリース時からバグ修正などのアップデートは続けられているようですが、追加コンテンツの配信予定については特に言及されていません。気軽に楽しめる2DアクションアドベンチャーゲームとしてリリースされているZahaliaですが、今後どのように開発が進められていくかは不明確です。
Zahaliaは無料で遊べる?
Zahaliaは基本有料のゲームとなっています。パワーアップアイテムなどのマイクロトランザクションは存在せず、プレイするには一定の金額を支払う必要があります。ただし、セール時には大幅な値下げがされることもあるため、お手頃な価格で購入機会に恵まれる可能性もあるでしょう。
マルチプレイはある?
Zahaliaにはマルチプレイモードはありません。1人用のシングルプレイゲームとなっており、オンラインやローカル通信によるプレイヤー間での協力プレイなどの機能はありません。ゲームの内容は単独で楽しめる独立したアクションアドベンチャーとなっています。
対応言語は?
Zahaliaは英語のみに対応しています。日本語をはじめとする他の言語には未対応のようです。英語を読み書きできないユーザーにとっては言語面での障壁があるため、プレイする際には十分な英語力が必要となります。今後の日本語化など、言語対応の拡充に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサー: Intel Core i3 以降
- メモリ: 4GB RAM 以上
- ストレージ: 1GB以上の空き容量
比較的低スペックのPCでも問題なく動作するようですが、動きの滑らかさやロード時間などは、より高性能なPCのほうが快適に遊べるでしょう。ゲームの低価格設定を考えると、必要最小限のスペックで遊べるのは魅力的といえます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
2Dアクションアドベンチャーゲームの金字塔と言えるファミコンの「ゼルダの伝説」を彷彿させるZahalia。全体を通してレトロな雰囲気が魅力的で、懐かしい操作感と楽しい探索要素が随所に散りばめられています。ストーリーやキャラクターデザインもオーソドックスながら、これまでにない趣向の光る作りになっています。バグなども改善されつつあり、この手のゲームが好きなプレイヤーなら十分に楽しめるタイトルだと思います。気軽に遊べるシンプルなアクションゲームが好きな方におすすめです。(編集部)
Zahaliaの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューからは、Zahaliaは当初バグが多く評価が低かったものの、その後のパッチ対応によって改善が進み、現在では概ね良好な評価を得るに至っている様子がうかがえます。DLCの配信予定はなく、日本語対応についても未対応のようです。ただし、低価格で遊べる2Dアクションアドベンチャーゲームとしての魅力は健在で、特にファミコン世代のゲーマーに支持されているようです。
人気記事