あなたがきっと夢中になる、中毒性の高いアクションRPGが登場しました。
スピーディーなゲームプレイ、スリリングなボス戦、そしていつまでも遊び続けられるやりごたえ。
Outrealmは、本当に魅力的なゲームなのです。
どんなゲーム?
Outrealmは、トップダウン視点のローグライクアクションRPGです。
伝統的なハックアンドスラッシュゲームの要素と、ローグライクの特徴が融合したスリリングなゲーム体験が楽しめます。
各リアルムには一定の撃破数を達成しないと次のポータルを開くことができません。しかし時間が経つにつれ敵の強さが増していくため、常に強力な装備を手に入れ続ける必要があります。
多彩な世界観や敵キャラ、7種類の個性的なプレイアブルキャラクターなど、やり込み要素がたくさん用意されています。
Outrealmの評価は?
Outrealmのユーザーレビューを見ると、ほとんどが高い評価となっています。
「ダンジョンソウルに似ているが、それ以上のやりごたえがある」「リスクオブレインのようなアクションローグライクが好きなら絶対に気に入るはず」などの声が多数寄せられています。
一方で「5分も経たずに退屈になる」といった否定的な意見もありますが、全体としては概して高い支持を得ているゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
OutrealmにはこれまでのところDLCの提供はありません。ゲーム本編のみの販売となっています。
ただし、ゲーム内のアイテムやキャラクターの追加、新しい世界の追加などといった、今後のアップデートに期待が寄せられています。
Outrealmは無料で遊べる?
Outrealmは有料販売のゲームで、無料でプレイすることはできません。ストアページの情報によると、現在20%のディスカウントも行っているとのことです。
マルチプレイはある?
Outrealmにはマルチプレイモードはありません。ソロプレイのみのゲームとなっています。
ただし、同一PCで複数人で交代でプレイするローカルマルチプレイには対応しています。一人で遊ぶのもよし、友人と協力して攻略するのもよしといった具合に、プレイスタイルの幅が広がります。
対応言語は?
Outrealmは英語のみの対応となっています。日本語をはじめとする他の言語への対応は現時点では行われていません。
ただし、今後のアップデートで多言語化が実現されることを期待したいところです。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 SP1以降
– プロセッサ: Intel Core i3-2100 / AMD FX-6300
– メモリ: 4GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 460 / AMD Radeon HD 6850
– DirectX: Version 11
– ストレージ: 2GB以上の空き容量
比較的低スペックなPCでも問題なく動作するようですが、ゲームを快適にプレイするには、上記の最低スペックを満たしていることが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Outrealmは、中毒性抜群のアクションRPGです。
ダンジョンを探索しながら敵を次々と倒し、強力な装備を見つけ出すのは本当に楽しい体験。
スピーディーなゲームプレイにやりこみ要素がたっぷり詰まっており、リピート再プレイも十分可能な作品となっています。
個性豊かなキャラクターの使い分けも醍醐味の1つで、ゲームを何周しても飽きが来ない作りになっているのが魅力的ですね。(編集部)
Outrealmの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Outrealmは、ユーザーからおおむね高い評価を得ているロマリクアクションRPGです。
DLCの提供は現時点ではありませんが、今後のアップデートによる新要素の追加が期待できます。
一方で日本語対応については未対応のままですが、今後の改善に期待したいところです。
人気記事