この2Dプラットフォーマーゲーム「Squirm」は、indie好きにはたまらない一本だと思います。物語や音楽、チャレンジの面白さが光る素晴らしいゲームです。キャラクターや世界観にも個性があり、一度プレイすれば虜になってしまうでしょう。
どんなゲーム?
主人公は眠っていると、どこかへ連れ去られてしまった仲間のネズミを探すため、危険な敵や罠に満ちた様々な世界を進んでいきます。200を超えるレベルが用意されており、全6種類のボスキャラクターとの戦いも楽しめます。プラットフォームアクションを軸に、時折登場する異色の要素も魅力的です。ゲームクリアには高い実力が求められますが、その分達成感も大きいはずです。
プロモーション動画
Squirmの評価は?
ユーザーから高い評価を受けているSquirmは、おもしろいストーリー、挑戦的なゲームプレイ、そして低価格というメリットが評価されています。2時間ほどで完クリできる程度の長さですが、クリア後のリプレイ性も高く、スピードランの醍醐味を味わえるゲームとなっています。グラフィックやサウンドも十分な水準で、コストパフォーマンスの高さが際立っています。難易度が高めですが、クリアした時の達成感は格別です。
DLCはある?
SquirmにはフリーのDLCコンテンツが用意されています。このDLCエリアでは、さらなる過酷なチャレンジが待っているとのことで、熟練者向けの追加コンテンツとなっています。ゲームの本編とは一味違う難易度で、クリアするのにもう一段の腕前が必要とされるでしょう。
Squirmは無料で遊べる?
Squirmは有料作品で、2ドル前後の低価格で提供されています。無料でプレイできるわけではありませんが、その価格設定からコストパフォーマンスの高さが窺えます。
マルチプレイはある?
Squirmはシングルプレイのみの対応で、マルチプレイはありません。一人でじっくりと世界を探索し、ストーリーを追及していくタイプのゲームとなっています。
対応言語は?
Squirmの対応言語は英語のみとなっています。日本語には対応していないため、海外ユーザーを中心に支持されているゲームです。字幕や音声の日本語化が望まれますが、現時点では日本語環境での遊びは難しい状況です。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or later
- Processor: 1.5 GHz Dual Core Processor
- Memory: 2 GB RAM
- Graphics: Intel HD Graphics 4000 or equivalent
- Storage: 1 GB available space
これらの最低スペックを満たせば、多くのPCでスムーズに動作するはずです。低スペックPCでも快適に楽しめる、軽量な仕様となっています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Squirmは2Dプラットフォーマーながら、ユニークな世界観と挑戦的な難易度が魅力のインディーゲームです。手間暇かけて探索すれば、隠し要素がたくさん発見できるでしょう。パズルや敵戦、ボスラッシュなど、飽きのこない内容が詰め込まれています。ストーリーも意外な展開があり、安定したクオリティーに驚かされます。低価格ながら、大満足のゲーム体験が得られるでしょう。(編集部)
Squirmの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Squirmは2Dプラットフォーマーゲームで、高い難易度とユニークな世界観が特徴です。ユーザーからも高い評価を得ており、短時間でも十分楽しめる作品となっています。DLCも無料で配信されており、さらなる難易度アップを望める内容となっています。ただし、日本語には対応していないため、海外ユーザー向けのゲームといえます。
人気記事