ダークコアは、RPGMaker MVで制作された珠玉のRPGです。長年プレイされてきたクラシックなJRPGのようなゲーム性と、洗練されたグラフィックデザインが特徴です。プレイヤーはアレックスと仲間たちが城で幽閉されている謎を解き明かし、ダークコアのフラグメントを集めながら脱出を目指します。キャラクター育成や装備強化などの定番RPG要素はしっかりと用意されており、やりごたえ十分な作品になっています。ストーリーも楽しみながら、じっくりと解き明かしていくことができます。
どんなゲーム?
ダークコアは、4人のキャラクターを操作しながら物語を進めていくクラシックなRPGゲームです。アレックスたちは、謎の敵に城に幽閉されてしまいます。そこで、ダークコアのフラグメントを集めながら、ついに城からの脱出を目指します。ダークコアは魂の力を宿しているため、最終的にはその秘密に迫ることができます。キャラクターレベルを上げて装備を強化しながら、強大な敵に立ち向かっていきます。7時間から8時間ほどのボリュームがあり、じっくりとストーリーを楽しめます。
Dark Coreの評価は?
ユーザーからは厳しい評価が寄せられています。「間違いなく歴史上最悪のJRPG」と断言するレビューもあり、「起動時のバグが修正されておらず、クリアできない」と問題点を指摘する声が多数見られます。一方で「RPGメーカーで作られているにもかかわらず、グラフィックデザインは良好」といった肯定的な意見もあり、ゲームとしての完成度は評価が分かれているようです。
DLCはある?
Dark Coreにはダウンロードコンテンツ(DLC)は提供されていないようです。ゲームの内容にも大きな追加や拡張はなく、リリース当初のままの状態となっています。ただし、バグ修正などのパッチアップデートは行われているようなので、安定した動作環境を手に入れられることが期待できます。
Dark Coreは無料で遊べる?
ゲームの価格は有料となっており、無料でプレイすることはできません。ユーザーレビューでは「過剰に高い価格設定」との指摘もあり、購入を検討する際には注意が必要かもしれません。
マルチプレイはある?
Dark Coreはシングルプレイのみに対応しており、マルチプレイモードはありません。1人で物語を追体験しながら、キャラクターを育成していくスタイルのゲームとなっています。ストーリーを中心としたゲーム体験を楽しめるのが特徴といえるでしょう。
対応言語は?
Dark Coreは英語のみに対応しており、日本語には対応していません。ゲームをプレイするにあたっては、英語の理解が必要となります。日本語化されていないことから、日本ユーザーにとっては言語面でのハードルが高い作品といえるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7以降
- CPU: 2GHz以上のデュアルコアプロセッサ
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 4GB以上の空き容量
- DirectX: Version 9.0c以降
比較的低スペックなPCでも問題なく動作するようですが、バグ修正などのアップデートにも注意が必要そうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Dark Coreは、RPGメーカーで作られたにもかかわらず、洗練されたグラフィックデザインと懐かしいRPG体験が魅力の作品です。物語を追いかけながら、キャラクターを育成していく楽しさは健在で、クラシックなJRPGファンにおすすめできる作品だと思います。ただし、リリース当初からバグが修正されていないなど、不完全な部分もあるのが残念ポイントです。(編集部)
Dark Coreの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Dark Coreは、クラシックなRPGゲームを体験できる作品ですが、ユーザーからは厳しい評価を受けています。バグの修正が行われず、クリアできない問題があるようです。DLCの提供もなく、日本語にも対応していないため、日本ユーザーにとってはアクセスしづらい作品といえるでしょう。ゲームとしての完成度には課題があるものの、RPGファンであれば遊んでみる価値はあるかもしれません。
人気記事