Memento of Spring は、とっても面白くて可愛らしいキャラクターたちが登場する、ほっこりとしたビジュアルノベルです。物語の主人公である12歳の魔法使い、ジュリアーネは、自分の強大な魔法力を自覚しながらも、自由奔放で無礼な振る舞いを繰り返す”災害姫”。彼女の日常を見守るケアテイカーのアマリーと、ジュリアーネを教育する研究者のオータムが、ジュリアーネの世話に四苦八苦する姿が非常に面白おかしく描かれています。
どんなゲーム?
Memento of Springは、自由奔放な”災害姫”ジュリアーネとその周りの人々の物語を描いた、コメディタッチのキネティックノベルです。ジュリアーネは、自身の強大な魔法力を自覚しながらも、常に自分のやりたいことを優先し、ケアテイカーのアマリーやオータムといった周りの人間に振り回される日々を送っています。彼女の個性的な行動や発言は読者を爆笑させ、一方で時折見せる可愛らしい一面に癒されます。ジュリアーネの周りには、様々な個性を持つ女性キャラクターが登場し、彼女との絡みを通して物語が展開していきます。ほのぼのとした雰囲気の中にも、ユーモアたっぷりの面白い物語が描かれています。
Memento of Springの評価は?
Memento of Springは、ユーザーからおおむね高い評価を得ているようです。ストーリーや登場キャラクターの個性的な描写、そしてコメディタッチのユーモアが評価されています。「子供の頃の自分の分身のよう」といったジュリアーネへの共感の声や、「このキャラクター性が好き」といった感想が多く寄せられています。一方で、ストーリーの展開が遅々として進まないことや、エンディングが唐突だと感じられる点など、改善の余地が見られるようです。全体としては、コストパフォーマンスの高い作品だと評価されているようですね。
DLCはある?
Memento of Springにはこれまでのところ、追加のDLCはリリースされていないようです。ゲームのストアページを確認しましたが、予定されているDLCの情報は特に見当たりませんでした。ただし、人気が高ければ今後DLCが追加されることも期待できるかもしれませんね。
Memento of Springは無料で遊べる?
Memento of Springは有料ゲームで、Steamで4.99ドルで販売されています。プレイするには購入が必要です。無料で遊べる体験版などの情報もないため、完全な有料ゲームということが分かります。
マルチプレイはある?
Memento of Springはキネティックノベルのため、マルチプレイ機能はありません。ゲームは一人で進めるシングルプレイ形式で、他のプレイヤーとの協力プレイや対戦機能はありません。ストーリーを楽しむ1人プレイのゲームです。
対応言語は?
Memento of Springはオリジナルが英語版ですが、日本語にも完全対応しています。ストアページを見ると、日本語をはじめ、英語、中国語、ロシア語などが対応言語として表記されているので、日本語で快適にゲームを楽しめます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2 GHz 以上のCPU
- メモリ: 2 GB RAM
- ストレージ: 2 GB以上の空き容量
- グラフィック: OpenGL 2.0 対応のビデオカード
特に高スペックなPCは必要ありません。低スペックのPCでも快適に動作するよう設計されているため、環境を気にせずに遊べるのが魅力です。
PC GAME NAVI編集部レビュー(編集部)
Memento of Springは、個性的で魅力的なキャラクター群が登場する、ユーモア溢れるノベルゲームです。主人公のジュリアーネは、年齢に反して大人げない行動や発言を繰り返しながらも、時折見せる可愛らしい一面に癒されます。物語は必ずしもメリハリがあるわけではありませんが、キャラクター同士の絡みを通して、ゆったりとした雰囲気の中にも面白さが散りばめられています。コストパフォーマンスも高く、ファンタジーやコメディが好きな方におすすめできる、ほっこりとした作品です。
Memento of Springの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Memento of Springは、ユーザーレビューでおおむね好評を得ている作品です。ユーモアたっぷりのキャラクター描写やコメディタッチの物語が評価の高ポイントとなっています。一方で展開の遅さや唐突なエンディングなどの課題も指摘されています。現時点ではDLCの配信予定はないものの、人気が高ければ今後追加コンテンツが期待できるかもしれません。このゲームは日本語にも完全対応しているため、日本語環境でも快適に楽しめます。動作環境も低スペックPCでも問題なく遊べるよう設計されており、ファンタジーやコメディが好きな人にぴったりのおすすめタイトルです。
人気記事