トリレーメ・コマンダーは、古代ギリシア軍とペルシア軍のトリレームといった帆船戦闘艦を忠実に再現したリアルなシミュレーションゲームです。戦闘や航海を体験しながら、当時の軍事技術と戦術について深く学ぶことができます。
どんなゲーム?
トリレーメ・コマンダーは、16 種類のシナリオが用意されています。まずは操舵手のチュートリアルから始め、トレーニングを経て将軍までの道のりを歩みます。敵トリレームを撃破したり、ボスを倒したりするなど、緊迫感溢れる戦闘を楽しめます。また、信号システムを使いこなすスキルも身につきます。さらに、サラミス海戦や、アルテミシオンの戦い、メガラ海峡の戦い等の歴史的有名戦闘を再現することも可能です。ゲームを進めていけば、トリレームの性能や戦術についての理解が深まり、当時の軍事・海戦技術について学べます。
Trireme Commanderの評価は?
ゲームプレイの完成度については賛否両論があります。チュートリアルはやや長めですが、実際のゲーム性は楽しいと感じる人もいます。一方で、ゲームを進めていく上で若干難易度が高く、初期の操作に慣れが必要といった指摘もみられます。しかし、歴史的背景や船舶の情報など、豊富な知識が詰まっていると高評価です。サウンド面でも改善の余地があるようですが、全体としては、ユニークなテーマと高い再現性が魅力のゲームといえるでしょう。
DLCはある?
現時点で、トリレーメ・コマンダーにはDLCの配信予定はありません。ベースゲームには16種類のシナリオが収録されているため、それらを通じて十分に楽しめる内容となっています。今後、追加シナリオや機能拡張などのアップデートが行われる可能性はありますが、DLCの発売予定は未定です。
Trireme Commanderは無料で遊べる?
トリレーメ・コマンダーはSteamで購入可能なタイトルで、無料でプレイすることはできません。有料ゲームとなっています。ただし、steamセールなどでは割引価格で購入できるチャンスもあるかもしれません。
マルチプレイはある?
トリレーメ・コマンダーはシングルプレイヤー専用のゲームで、マルチプレイ機能はありません。一人で各シナリオに取り組む、完全なソロプレイ形式となっています。対戦やコオペレーションなどの多人数プレイは想定されていないようですが、単独でトリレームの操縦やさまざまな戦闘を楽しめるゲームシステムが特徴です。
対応言語は?
トリレーメ・コマンダーは英語のみに対応しています。日本語を含む、他の言語には対応していない状況です。英語に不慣れな方にとっては、ゲームの理解やプレイに支障が出る可能性があります。ただし、ゲームの背景にある古代の歴史や軍事技術については、視覚的なアニメーションなどから、ある程度学習できるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 or above
- CPU: Intel Core i3 or equivalent
- RAM: 4 GB
- GPU: Intel HD Graphics 4000 or equivalent
- HDD: 2 GB of available space
要求スペックは決して高くありませんが、ゲームを快適に動作させるには、ある程度の性能を備えたPCが必要です。特にGPUは重要で、Intel HD Graphics 4000 程度の性能が望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
トリレーメ・コマンダーは、古代ギリシアとペルシアの歴史に精通したユーザーから高い評価を得ているユニークなシミュレーションゲームです。実在の艦船の再現性が高く、ゲームを通じて当時の軍事技術や戦術を学ぶことができます。初期の操作に少し慣れが必要ですが、画面上に繰り広げられる迫力のある戦闘シーンは圧巻です。また、豊富な歴史的背景も見どころの一つです。古代海戦に興味のある方に、ぜひプレイしていただきたいゲームです。(編集部)
Trireme Commanderの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、ゲームの難易度や操作性など一部で指摘がありますが、全体としては歴史的背景や艦船の再現性の高さが高く評価されています。DLCの配信予定はなく、日本語にも対応していませんが、16のシナリオを通じて古代の海戦を疑似体験できる内容となっています。
人気記事