この激烈なシューティングゲーム「RocketGirl」は、難しさと刺激的なアクションとで大人気を博しています。操作するのは美しいヒロインが乗った盗まれたロケット。彼女は必死にエスケープを図る一方で、猛烈に追ってくる敵軍との死闘を繰り広げることになります。ゲームの世界は視覚的にも素晴らしく、BGMもかっこいいと大好評。この過酷なチャレンジを乗り越えられるアナタはきっとハマること間違いなしです。
どんなゲーム?
「RocketGirl」は、宇宙を舞台にした2Dのリズム型シューティングゲームです。美しいロケットガールを操作し、無数の敵を撃ち落としながら次々と現れる障害物を避けて、最終目的地を目指します。全3ステージと難度が極端に高いEXTREMEモードで構成されており、プレイヤーの集中力と反射神経が試されます。ステージクリアにはかなりの熟練が必要とされる、チャレンジングな作品といえるでしょう。
RocketGirlの評価は?
ユーザーレビューを見ると、このゲームが「めちゃくちゃ難しい」と評されている一方で、「楽しい」「箸休めになる」といった声も多数寄せられています。特に「レベル1をクリアするだけでも大変」「EXTREMEモードは地獄そのもの」など、その高難度ぶりが印象的のようです。一方で「慣れてくれば結構クリアできる」「シューティングが得意なら面白く遊べる」と、上級者向けのゲームだと評価されています。多くのプレイヤーが手応えを感じつつも、やはり超高難度ゲームとして捉えられているようですね。
DLCはある?
ゲームの情報を確認したところ、RocketGirlにはDLCの予定はないようです。発売時点で3つのステージと、さらに上級者向けのEXTREMEモードがすべて収録されているようなので、追加コンテンツはないとのことです。価格も手頃なので、買ってすぐに遊べるというのが魅力だと思います。
RocketGirlは無料で遊べる?
この作品はSteamにて有料販売されているゲームで、無料でプレイすることはできません。ただし、定期的にセールが行われたりと、お求めやすい価格帯で楽しめる機会もあるようですね。
マルチプレイはある?
RocketGirlはシングルプレイのみの対応で、マルチプレイ機能はありません。一人で楽しむゲームとなっているため、オンラインや地元でのマルチプレイといった機能は搭載されていません。プレイヤー同士で競い合ったり協力したりするスタイルではなく、自分の腕前を試すことに特化したゲームデザインだと言えるでしょう。
対応言語は?
RocketGirlの対応言語は英語のみとなっています。日本語をはじめ、他の言語にはまだ対応していないようです。ただし、機械翻訳などを使えば日本語でも遊べるはずなので、英語に不安な方も楽しめるかもしれません。今後の日本語対応に期待したいですね。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 64-bit以降
- CPU: Intel Core i3以上
- メモリ: 4GB RAM以上
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 460以上
低スペックでも遊べそうな最低要件となっているため、多くのPCで快適にプレイできるはずです。ただし、高速な処理能力とグラフィックス性能があれば、ゲームの美麗なビジュアルをより堪能できるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
RocketGirlは難しさと刺激的なアクションが魅力のシューティングゲームです。レトロっぽいデザインと爽快なサウンドが相まって、プレイするたびに熱中してしまいます。ステージクリアは本当に大変ですが、そこまでたどり着けた時の達成感は格別。一度夢中になってしまえば、時間を忘れて夢中になれる素晴らしい作品だと思います。(編集部)
RocketGirlの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは高難度ながらも楽しさが評価されており、DLCの予定はないものの納得のいる内容だといえます。ただし、現時点では日本語には対応していないため、英語に不安がある方には難しいかもしれません。動作環境は低スペックでも快適に遊べそうですが、より高性能なマシンを使えば美しいグラフィックスを堪能できるはずです。本作は短時間でのプレイを想定したチャレンジングなアクションゲームと言えるでしょう。
人気記事