Tennis Elbow 4は、多くのSteamレビューアーから「これまでで最も現実的なテニスシミュレーション」と評価されている前作「Tennis Elbow 2013」の後継作品です。さらにボール、打撃、プレイヤーの物理演算を大幅に改善し、より臨場感あふれるテニスラリーを体験できます。テニスファン自らが開発に携わったこのゲームは、初心者でも簡単に学べる操作性ながら、高度な戦術性を要する深い魅力を持っています。
どんなゲーム?
Tennis Elbow 4では、的確なボール予測と瞬時の判断力が求められます。コート上のすべての打撃を使い分け、相手の動きを読み取って勝負を制することが重要です。初心者でも視覚的なサポート機能を使えば、ボールの狙い目やプレイヤーの動きを把握しやすくなります。また難易度設定も幅広く、初心者からプロレベルまで楽しめるよう設計されています。
Tennis Elbow 4の評価は?
実際のユーザーレビューを見ると、このゲームの物理演算とゲームプレイの密度の高さが高く評価されています。「これまでのテニスゲームの中で最も現実的」「一人開発者によるこの傑作に驚嘆した」といった声が多数寄せられており、テニス好きにはたまらないリアルなゲーム体験を提供していると評価されています。一方で一部のユーザーからは、コメンタリーや一部のアニメーションについて改善の余地があるといった指摘もされています。
DLCはある?
Tennis Elbow 4にはDLCはありませんが、ゲーム自体がモディング(改造)に非常に対応しやすい設計となっています。Mana Gamesのフォーラムでは、既にいくつかのModが公開されており、コート、トーナメント、サウンド、プレイヤーデータベースなどを追加・拡張することができます。特に「XKTモッド」を導入すれば、プロツアーを忠実に再現した臨場感あふれるゲーム体験を楽しめるようです。
Tennis Elbow 4は無料で遊べる?
無料ではなく、有料でのリリースとなっています。ただし、ユーザーレビューによると、ゲーム内容の濃さに対して妥当な価格設定だと評価されています。
マルチプレイはある?
Tennis Elbow 4にはオンラインでのマルチプレイ機能が搭載されています。同一PCで最大4人まで、または異なるPCをLAN接続することで最大4人までのマルチプレイが可能です。シングルスやダブルスなど、さまざまなモードでテニスを楽しめます。
対応言語は?
このゲームは英語版のみのリリースとなっており、日本語をはじめとした他の言語には対応していません。ただし、ユーザーレビューにもあるように「モディング」に非常に柔軟に対応しているため、日本語化などのModが公開される可能性はあります。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10 (64bit)
- CPU: Intel Core i5-4570 or AMD Ryzen 5 1600
- RAM: 8 GB
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 960 or AMD Radeon RX 480
- HDD: 15 GB available space
このゲームはやや高スペックなPCを要求するため、低スペックのPCだと滑らかな動作が難しい可能性がありますが、適切な設定を行えば多くのユーザーが快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Tennis Elbow 4は、まさに「最も現実的なテニスシミュレーション」と呼ぶに相応しい作品だと感じました。一人の開発者による渾身の一作品ながら、ボール、プレイヤー、コートの物理演算がきめ細かく再現されており、まるで本物のテニスコートにいるかのような感覚が味わえます。豊富なキャラクターや大会、細かな設定など、まさにテニスファンの夢が詰まった傑作と言えるでしょう。(編集部)
Tennis Elbow 4の評価・DLC・日本語対応をまとめました
Tennis Elbow 4は、物理演算やゲームプレイの深さが高く評価されているテニスシミュレーションゲームです。DLCはありませんが、Modを利用することで豊かな拡張が可能です。ただし、現時点では日本語には対応しておらず、英語での プレイが必要となります。
人気記事