Through the Agesは、まさに文明を築き上げる気分が味わえる素晴らしいゲームです。知恵と戦略を尽くしながら、自分の文明を発展させていく喜びは格別。同じボードゲームを元に作られた完成度の高いデジタル版で、気軽にプレイできるのが魅力です。初心者でも楽しめるチュートリアルや、オンラインマルチプレイ、様々な難易度のAIとの対戦など、多彩なモードが用意されています。まさに文明ゲームの金字塔と呼べる一作です。
どんなゲーム?
Through the Agesは、チェコのデザイナー、Vlaada Chvátil氏が手掛けた大人気のボードゲームを、デジタル化したものです。紀元前から現代まで、自分の文明を育て上げていく壮大な歴史シミュレーションゲームです。科学技術の発展、政治制度の改革、軍事力の強化など、様々な選択肢から最適な戦略を立てていきます。数多くのカードを組み合わせ、自分だけの文明を築き上げていく過程は、まさに歴史を創造しているような感覚に陥ります。ゲームプレイはとてもシンプルながら、奥深い戦略性が魅力です。
プロモーション動画
Through the Agesの評価は?
Through the Agesは非常に良い評価を得ています。ユーザーからも高い支持を得ており、「文明ゲームの金字塔」と称賛の声が上がっています。シンプルながら奥深い戦略性が魅力で、オンラインマルチプレイやAIとの対戦など、様々なモードが用意されているのもポイントが高い。一方で、招待システムが少し煩雑だったり、ユーザーインターフェイスに不便な点もあるようです。全体としては非常に高い完成度を誇る作品だと言えるでしょう。
DLCはある?
Through the Agesには現時点でDLCは発売されていません。ただし、オリジナルのボードゲームには複数の拡張パックが存在しており、それらを反映したDLCの展開も期待できるかもしれません。デジタル版の今後の展開に注目していきたいですね。
Through the Agesは無料で遊べる?
Through the Agesは基本プレイ無料ではなく、ストアで購入する必要があります。ただし、ゲーム内容は非常に充実しており、十分な価値はあると言えるでしょう。
マルチプレイはある?
Through the Agesにはオンラインマルチプレイ機能が搭載されています。最大4人までのオンラインマッチや、AIと対戦できるモードが用意されています。友人と協力して文明を発展させていくのも楽しいですし、好みの難易度のAIに挑戦するのも面白いでしょう。オンラインプレイには2つ目のアカウントが必要になるのが少し面倒ですが、十分なマルチプレイ機能が用意されていると言えます。
対応言語は?
Through the Agesは英語に加え、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポーランド語、ロシア語にも対応しています。しかし、日本語には対応していないようです。日本語ユーザーはメニューや説明などを英語で確認する必要がありますが、ゲームの核となる部分は言語に依存しないため、日本語対応がなくても問題なくプレイできるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 / 8 / 10
- CPU: Intel Core i3 or AMD Ryzen 3
- RAM: 4GB
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 560 or AMD Radeon HD 7770
- HDD: 6GB
比較的低スペックな環境でも問題なく動作するようですが、快適にプレイするためには少し上位のスペックがおすすめです。特にCPUとGPUの性能が重要になってくるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Through the Agesは、まさに文明ゲームの最高峰と呼べる作品です。細かい部分に不便な点もありますが、ゲームの根幹となる部分は素晴らしい出来栄えです。様々な選択肢から最適な戦略を立てていく楽しさは格別で、自分の文明を育て上げていく達成感は大きなやりがいを感じさせてくれます。オンラインマルチプレイや難易度の調整など、遊び応えも十分。まさに文明ゲームファンの必須タイトルと言えるでしょう。(編集部)
Through the Agesの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Through the Agesは、文明ゲームの金字塔と呼ばれるほど高い評価を得ている作品です。豊富な内容と戦略性、オンラインマルチプレイなど、多彩な要素が魅力。現時点ではDLCは発売されていませんが、今後の展開に期待が高まります。また、日本語には対応していませんが、ゲームプレイ自体に大きな問題はありません。
人気記事