コミカルで残虐なインプットラグのないコーチ対戦ゲーム『CHOP』。AI難易度が高く、非常に厳しいプレイ体験を味わえる一品です。
どんなゲーム?
『CHOP』は、シンプルな操作で勝負を決する、コーチでの対戦を楽しめるゲームです。簡単なゲームメカニクスを搭載していますが、それゆえに奥深い戦略性がありますよ。ヒットするとグロテスクな死に様が描かれる非常にブルーな雰囲気が特徴で、ゲームの「暴力」要素もかなりリアルに描かれています。最大4人までのマルチプレイに対応しており、1対1の対戦はもちろん、2対2のチーム戦も楽しめます。ゲームモード数も3種類と豊富で、どのモードもアドレナリンが高まる熱い戦いが楽しめます。
CHOPの評価は?
『CHOP』のユーザーレビューは非常に高評価。シンプルながらもやりこみ要素のある操作感、高難易度のAIによる緊張感のあるバトル、そしてグラフィックの残虐さなどが高く評価されています。特に「トロフィーほど難易度が高い」と、かなりの腕前がないと勝てないと評されており、熟練者向けの一本といえるでしょう。一方で、ゲームモードやキャラクターの種類などのバラエティ性も評価されています。手軽に遊べる一方で、熟練すれば奥深い戦略性を味わえるというバランスの良さが魅力的だと言えます。
DLCはある?
現時点では、『CHOP』にはDLCの配信予定はないようです。ただし、ゲームの内容は充実しており、キャラクターや各種能力、ステージなども豊富にあるため、今後大きな追加コンテンツがなくとも十分に楽しめるでしょう。
CHOPは無料で遊べる?
『CHOP』は有料ゲームで、SteamやEpic Gamesストアで購入する必要があります。無料で遊べるようなサービスはありません。
マルチプレイはある?
『CHOP』は最大4人までのローカルマルチプレイに対応しています。1対1の対戦はもちろん、2対2のチーム戦も楽しめます。ただし、オンラインマルチプレイには公式には対応していないため、サードパーティーツールを使う必要があります。
対応言語は?
『CHOP』は英語のみの対応となっており、日本語への対応はありません。海外ユーザー向けのゲームだと言えるでしょう。
動作環境は?最低要件
- オペレーティングシステム: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 または同等のAMD
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 1 GB 空き容量
- グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 460 または同等のグラフィックス
上記の最低動作環境をクリアしていれば、シンプルなゲームシステムのため、それほど高性能なPCを必要としません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
コミカルで残虐なグラフィックス、超高難易度のAI、シンプルながら奥深い操作性など、『CHOP』は一癖も二癖もあるインディーゲームです。ゲームの内容は実に魅力的で、コーチでのステージを舞台にした激しいバトルは中毒性があります。友人と遊べば尚更楽しく、一人で腕を磨いていくのも醍醐味があると思います。粗削りながらもユニークな要素が光る作品で、ぜひ遊んでみてください。(編集部)
CHOPの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『CHOP』は高難易度のAIや残虐なグラフィックが特徴の、コミカルなコーチPvPゲームです。ユーザーレビューも高評価で、シンプルながらも奥深い戦略性を持っています。DLCの配信予定はなく、日本語にも対応していませんが、コーチでの対戦を愉しめる充実したゲーム内容が魅力的です。
人気記事