Phr00t氏の新作『ROMBIE』は、未来の浮遊都市を舞台にした、オープンワールドのアクションRPGです。プレイヤーは”エリート・リカバリー”となり、荒廃した世界を再興していくお手伝いをします。
どんなゲーム?
『ROMBIE』は、無限に広がるオープンワールドを舞台に、さまざまな武器や能力を組み合わせてロボットを倒していくゲームです。装備やアイテムの収集、クエストの達成など、やり込み要素の多いゲームになっています。プレイヤーの判断次第で複数の結末を迎えられるストーリーも魅力的です。特殊なゲームモードも用意されているなど、遊び応えも十分です。
ROMBIEの評価は?
プレイヤーからは、「レベル上げが非常に遅く、敵にのけぞらされてしまう」「装備が壊れてしまい修理が大変」といった厳しい意見がある一方で、「Phr00t氏のゲームは大好き」といった前向きな声も聞かれます。装備の調整や難易度の調整など、改善の余地があるようですが、オープンワールドの探索や武器スキルのカスタマイズなど、魅力的な要素も多く存在するようです。
DLCはある?
現時点では、本体ゲームのみの発売となっています。今後DLCなどのアップデートが行われる可能性はありますが、具体的な情報は公開されていません。
ROMBIEは無料で遊べる?
価格は有料ですが、無料体験版の配信などはないようです。
マルチプレイはある?
プレイヤー一人でストーリーを進めていくシングルプレイが基本となっています。マルチプレイ機能の有無や内容については、公式からの情報はありません。
対応言語は?
英語版のみの対応となっており、日本語を含む他言語への対応については、今のところ情報がありません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i5 以上
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1060 以上
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 20 GB 以上の空き容量
一定の動作環境が必要とされており、低スペックのPCでは快適な体験が得られない可能性があります。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『ROMBIE』は、Phr00t氏の前作からの続編として開発された作品で、オープンワールドを自由に探索しながら、様々なアイテムやパワーアップを集めて強くなっていくのが魅力的です。初期の育成が大変ですが、装備のカスタマイズやエネミーの撃破システムなど、ゲームの深みも感じられ、ひと通りプレイすれば面白さが味わえるでしょう。(編集部)
ROMBIEの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『ROMBIE』は、オープンワールドのアクションRPGです。完成度の高いゲームプレイと物語性が魅力ですが、初期の進行が難しい面もあるようです。DLCの情報はありませんが、今後のアップデートに期待がかかります。現時点では英語版のみの対応となっており、他言語への対応は未定となっています。
人気記事