初心者でもハマるゲームを見つけた!目立たないところにある隠れた名作「Easy Red」です。 このインディーゲームは、Battlefield 初期作品のような没入感と歴史的な舞台設定が魅力的で、一人でも楽しめると評判になっています。
どんなゲーム?
「Easy Red」は、第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦を舞台にしたFPSシューティングゲームです。オマハビーチから上陸し、森林や丘陵地帯を制圧していくリアルなバトルを楽しめます。
さまざまな武器やクラス(歩兵、医療兵、工兵など)、車両を使い分けながら、キャンペーンモードだけでなく、ミッションエディターで自作のバトルも楽しめるのが特徴です。
4ユーロと低価格ながら、リアルな戦闘体験や戦術性の高さが評価されています。
Easy Redの評価は?
ユーザーレビューでは、ゲームクオリティの高さに驚いている声が多数見られます。「早期アクセス作品とは思えない完成度」「Battlefieldのような没入感」「多数の戦闘マップと武器を楽しめる」などと、初心者でも満足できる内容と評価されています。
1人で楽しめ、リアルな戦闘シーンを体験できるこのゲームは、シューターファンにもおすすめの作品だと思います。
DLCはある?
現時点では、ベースゲームのみの販売で、DLCの情報はありません。今後の展開にも期待が持てそうですが、ベースゲームの内容も充実しているので、まずはこちらを楽しむのがいいでしょう。
Easy Redは無料で遊べる?
ゲームの価格は4ユーロ(約560円)と低価格に設定されており、無料プレイはできません。ただし、価格に見合った完成度が評価されているだけに、コストパフォーマンスは高いと言えます。
マルチプレイはある?
ローカル対戦に加え、オンラインマルチプレイにも対応しています。味方と協力しながら戦うチームプレイや、敵対プレイヤーと競い合うなど、様々なスタイルで楽しめるのが魅力です。
対応言語は?
ゲームは英語表記ですが、日本語を含む複数の言語に対応しているため、日本人ユーザーでも問題なく遊べます。海外のインディーゲームでも、日本語対応が整っているのは嬉しいですね。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10/11
- プロセッサ: Intel Core i5 2.6GHz
- メモリ: 8GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 2GB
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 20GB 空き容量
4ユーロとお手頃価格ながら、高スペックなPCを必要としないのも魅力的です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
シンプルながらも奥深い戦闘システムと没入感のある戦闘シーンが魅力の一作です。
4ユーロという手頃な価格でありながら、ゲームクオリティは高く、コストパフォーマンスに優れています。
操作感も快適で、シューターデビューにもぴったりな作品だと思います。(編集部)
Easy Redの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ている「Easy Red」は、シューターゲームが苦手な初心者にもおすすめできる作品です。
現時点ではDLCの情報はありませんが、ベースゲームの内容も充実しており、日本語にも対応しているため、国内ユーザーでも問題なく楽しめます。
戦闘に没頭したい人や、歴史的舞台設定のゲームが好きな人におすすめです。
人気記事