絵画や写真を素材としたユニークなグラフィックスが特徴の”the Line”は、とても独特な雰囲気のゲームです。長い行列に並ばされた人々が、様々な手段を使って進んでいく様子がリアルに描かれています。戦闘やバーター、他人の弱点を見抜くといった選択肢から、自分なりのやり方で行列を進んでいけるのが魅力的です。
キャラクターのデザインや奇妙な世界観、独特のサウンドトラックなど、the Lineには独創性があふれています。時折出るバグなどの問題点はありますが、そこも含めてゲームの不可思議な印象を表しているよう。プレイヤーによっては、その独特な雰囲気に夢中になるかもしれません。
どんなゲーム?
the Lineは、ロークライク要素を持つ癖のある雰囲気のゲームです。主人公のアンジェリーナと彼女の変異した愛犬フィンが、圧政的な都市の中で行列に並んでリロケーションを待つ中、様々な手段を使って前に進んでいくというストーリーです。戦闘やアイテムの交換、敵の弱点を探るなど、自分なりの方法で行列を進むことができます。
このゲームの見た目は、絵画やコラージュをモチーフにした独特な世界観が特徴で、ディストピア的な未来都市の雰囲気が漂っています。音楽もジャンルを超えた奇妙なものになっていて、プレイヤーを不安な気持ちにさせるでしょう。全体として、一見シンプルながらも不思議で面白いゲームだと言えるでしょう。
the Lineの評価は?
ユーザーレビューを見ると、the Lineに対する評価は賛否両論となっています。独創的なビジュアルや世界観、独特の雰囲気を高く評価する声がある一方で、バグの多さや操作性の悪さなどの指摘もあります。「9時間も苦労して理解するのは大変だが、それだけの価値がある」や「とても奇妙な作品だが、それが魅力的」といった肯定的な意見がある一方で、「バグが多すぎて全く遊べない」といった否定的な意見も見られました。
全体としては、ゲームの独特な雰囲気やアートデザインは高く評価されているものの、バグなどの技術的な問題点も多く指摘されているようです。独特な作風に惹かれるプレイヤーにとっては楽しめる作品かもしれませんが、一般的なユーザーにとっては難しい面もあるかもしれません。
DLCはある?
the Lineにはこれまでのところ、DLCの配信はされていません。ゲームの情報を見る限り、今後DLCが追加される予定も特に発表されていません。ただし、開発元のMarginal Actsが他にも作品を手がけていることから、今後何か別のコンテンツが登場する可能性はあるかもしれません。ただし、the Lineの現時点での内容が短めだと指摘されていることから、DLCによる拡張はあまり期待できないかもしれません。
the Lineは無料で遊べる?
Steam上で販売されているthe Lineは有料のタイトルで、無料で遊べるオプションはありません。ゲームの価格は810円(税込)と、比較的手頃な価格設定となっています。
マルチプレイはある?
the Lineにはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみのゲームで、1人でAIの敵と戦いながら行列を進んでいく内容となっています。マルチプレイ要素が無いことで、このゲームの独特な雰囲気や孤独感を表現しているのかもしれません。ただし、コオプモードやオンラインマルチプレイなどの機能が追加されることは、現時点では発表されていません。
対応言語は?
the Lineは英語表記がメインですが、日本語のテキストやメニューにも対応しています。ゲームの説明や会話、各種テキストが日本語で表示されるため、日本語を理解できるユーザーであれば問題なくプレイできるでしょう。ただし、ゲームの雰囲気や世界観を十分に味わうには英語版をプレイすることをおすすめします。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- プロセッサ: 2.4 GHz デュアルコア CPU以上
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 2GB / AMD Radeon HD 7850 2GB
- ストレージ: 6 GB 空き容量
おおむね最新のPCであれば、the Lineは問題なく動作するはずです。ただし、ユーザーレビューによるとバグの報告も多いため、今後のパッチ更新に注意を払う必要があるかもしれません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
the Lineは、独創的なグラフィックスと世界観が印象的なゲームです。ディストピア的な未来都市を舞台に、主人公が様々な手段を使って行列を進んでいく様子がリアルに描かれています。戦闘やアイテムの交換など、プレイヤーの選択肢も豊富で、自分なりのスタイルで進めていけるのが楽しいでしょう。
ただし、バグの問題点も指摘されているため、それが気にならない方にオススメです。独特の雰囲気を味わうことができる作品だと言えるでしょう。(編集部)
the Lineの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューから、the Lineはビジュアルや世界観が高く評価されている一方で、バグなどの技術的問題点も指摘されていることがわかりました。現時点ではDLCの配信予定はなく、シングルプレイのみのタイトルです。日本語にも対応しているため、国内ユーザーも問題なくプレイできるでしょう。
人気記事