VR向けのパワフルな対戦アクションゲーム『Sweaty Palms』は、まさに超人級の動きと能力を操る痛快な体験が味わえる作品です。キャラクターは足がなく腰の位置から上半身のみのデザインですが、手を使って自由に壁を登ったり、ガーゴイルのように空を飛んだりと、まるでアベンジャーズの一員のようなスーパーパワーを発揮できるのが大きな魅力。高速かつ自然な動きを生み出す独自のシステムによって、まるでVR世界に溶け込んでしまったような感覚に陥ります。
どんなゲーム?
『Sweaty Palms』は、プレイヤー同士が様々な目的を奪い合うVR向けの対戦型アクションゲームです。腰から上半身のみのキャラクターを操作し、壁を登ったり天井を這い上がったり、まるで鳥のように空を飛んだりと、驚くべき動きを繰り出すことができます。プレイヤーはあらかじめ用意された20枚のカードからデッキを作り、試合中に手に表示されたカードを使うことで、ロケットランチャーや盾、重力操作といった強力な能力を発動させることができます。デッキ次第で、戦闘スタイルを自由に変化させられるのが特徴で、チームメイトとの連携プレイも重要になってきます。
Sweaty Palmsの評価は?
レビューでは、『Sweaty Palms』の長所として、VR空間を自由に動き回れる爽快な動きシステムと、デッキビルディングを活用した多彩な戦略性が高く評価されています。ゲームプレイが魅力的で没入感も高く、「VRのアベンジャーズ」とも表現されているほど、まるでスーパーヒーローのような能力を発揮できると好評です。ただし現時点ではプレイヤー数が少ないことが指摘されており、オンラインマッチの活性化が課題となっています。
DLCはある?
『Sweaty Palms』については現時点でDLCの情報はありません。今後の更新や拡張に期待が寄せられています。
Sweaty Palmsは無料で遊べる?
『Sweaty Palms』はSteamにて購入可能な有料タイトルです。基本プレイ無料ではありません。
マルチプレイはある?
『Sweaty Palms』はマルチプレイモードのみの対戦型ゲームです。プレイヤー同士が目的を奪い合う、激しい攻防が繰り広げられます。レビューでは、チームプレイの重要性も指摘されており、協力して戦略を立てることが勝利への近道だと言われています。
対応言語は?
『Sweaty Palms』は英語のみの対応となっています。日本語を含む他の言語への対応は未定です。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 10
– プロセッサ: Intel i5-4590
– メモリ: 8 GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GTX 1060 / AMD RX 480
– ストレージ: 5 GB 空き容量
VRゲームのため、一定のスペックが必要とされています。低スペックマシンだと動作が重たくなる可能性がありますので注意が必要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Sweaty Palms』は、まさにVR空間を舞台に開かれる痛快なアクションの数々を味わえるハイクオリティなタイトルです。キャラクターの自由な動きに驚かされるだけでなく、デッキビルディングによる戦略性の高さも魅力的です。ともすれば操作が複雑になりがちなVRゲームですが、『Sweaty Palms』では自然で洗練された操作感を実現しており、まるで本当に超人の力を手にしたかのような気分を味わえます。オンラインの活性化が課題ではありますが、VR対戦ゲームを求める方には強くおすすめできる作品です。(編集部)
Sweaty Palmsの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーレビューでは、無類の爽快感を生み出す動きシステムや、戦略性の高い能力カードシステムが高く評価されています。一方、現状では少ないプレイヤー数が懸念されています。
DLCや日本語対応については、今後の展開に期待がかかっています。
人気記事