狂気の世界に放り込まれたヒツジを守り抜け!『Operation Sheep Defense』は、ヒツジを敵から守る爽快なタワーディフェンスゲームです。エネミーの猛攻を跳ね返すため、さまざまな塔を駆使して戦略的に配置していきましょう。
どんなゲーム?
『Operation Sheep Defense』は、ヒツジを守るためにさまざまな塔を配置して敵をかわすタワーディフェンスゲームです。敵はヒツジを狙って次々と現れ、進撃してきます。プレイヤーは塔を適切に配置し、アップグレードしながら敵の侵攻を阻止しなければなりません。エネミーの動きは予測が難しく、柔軟な戦略が求められます。80以上のステージを収録しており、ステージ毎に異なる配置や敵の動きが用意されているため、飽きることなく楽しめます。
Operation Sheep Defenseの評価は?
『Operation Sheep Defense』のユーザーレビューでは、「楽しい」「意外と奥が深い」といった声が多く見られます。難易度がちょうど良く、ステージクリアを目指して何度もトライしたくなる中毒性の高さが評価されています。一方で、音楽が地味だったり、ゲームバランスに難があるといった指摘もあります。全体としては、価格とのバランスも良く、タワーディフェンスゲームファンに楽しんでもらえる作品となっています。
DLCはある?
『Operation Sheep Defense』にはDLCの存在は確認できませんでした。ゲーム自体のボリュームも充実しているため、追加コンテンツがなくても十分に楽しめる作品といえるでしょう。
Operation Sheep Defenseは無料で遊べる?
ストアページを確認したところ、『Operation Sheep Defense』は有料タイトルとなっています。無料でプレイできるバージョンはありませんので、購入が必要となります。
マルチプレイはある?
『Operation Sheep Defense』にはローカル cooperative マルチプレイ機能が搭載されています。1人で遊ぶ通常モードのほか、最大2人でキャンペーンモードやコーオプ専用ステージを一緒に攻略できます。プレイヤー間の経済設定を共有モードや個別設定、逆転設定から選べるなど、協力プレイを楽しめるオプションが用意されています。
対応言語は?
ストアページでは英語のみの対応となっていますが、ユーザーレビューの内容から日本語にも対応していることが確認できました。海外ゲームながら、日本語プレイが可能な作品といえます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows XP/Vista/7/8/10 (32bit/64bit)
– Processor: 2.0 GHz Dual Core Processor
– Memory: 2 GB RAM
– Graphics: Nvidia GeForce 8800 / AMD Radeon HD 2900 XT or better
– DirectX: Version 9.0c
– Storage: 500 MB available space
リソース的にはそれほど高スペックを必要としない作品のようですが、ゲームの特性上ある程度のグラフィック性能が求められます。比較的幅広い環境で快適に遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Operation Sheep Defense』は、ヒツジを守るというシンプルながら奥深いタワーディフェンスゲームです。敵の行動パターンが複雑で、状況に応じて柔軟な戦略を立てる必要があります。80以上もの充実したステージ構成と、ローカルコオプ対応など、遊び応えも十分。価格とのバランスも良く、タワーディフェンスファンにはぜひおすすめしたい作品です。(編集部)
Operation Sheep Defenseの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ているタワーディフェンスゲーム『Operation Sheep Defense』ですが、DLCの配信はなく、日本語にも対応しているという特徴があります。価格もお手頃なので、タワーディフェンスゲームが好きな人にはおすすめの作品といえるでしょう。
人気記事