Spaceguard 80はどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

アクション

隙間なく埋まった宇宙空間を、かわいらしい宇宙猫が懸命に戦っている。ショックな光景にも関わらず、プレイヤーの心を楽しませてくれる、そんな非日常的な世界観が『Spaceguard 80』の魅力だ。2D シューティングゲームながら、エキサイティングなアクションと爽快なゲームプレイが楽しめる。ゲームデザインにもバランスの取れた工夫がみられ、ストレス無く没入できる。デベロッパーの遊び心あふれるアプローチに好感が持てる、面白いインディーゲームだと言えるだろう。

どんなゲーム?

銀河が混沌に包まれる中、救助隊のリーダー「宇宙猫」が困った人々の救助に赴く。2D シューティングゲームながら、宇宙を舞台とした今作は高難度の敵キャラや強力なボス戦が特徴的だ。ショットの種類やパワーアップアイテムを活用しながら、猫の動きをスムーズに操作し、難敵を撃破していく。宇宙空間を駆け巡る猫の姿は可愛らしく、ストーリーの緊迫感とのギャップが楽しい印象を与えてくれる。全30ステージからなるキャンペーンモードのほか、サバイバルや個別のボス戦など、やり応えのあるゲーム内容となっている。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Spaceguard 80の評価は?

Steamユーザーからは高評価を得ている『Spaceguard 80』。レビューでは「かわいいグラフィックスと滑らかなアクション」「初心者にもやさしいインターフェイスとコントロール」など、多くの肯定的な感想が寄せられている。ゲームの難易度も高く、ボス戦などでは一苦労するものの、その分達成感も大きいと好評だ。ワークショップでのカスタマイズ要素も魅力のようで、自分好みのスペースガードに育てていくことができる。遊び応えと低価格のバランスが取れた、注目のインディーゲームだと言えるだろう。

DLCはある?

『Spaceguard 80』にはDLCの配信はないようだ。ゲームそのものがお手頃な価格設定となっているため、追加コンテンツの提供はないものと考えられる。ただ、Steamワークショップにてユーザー制作のさまざまなMODが配布されている。自機のカスタマイズや新しいアイテムの追加などが可能で、個性的なスペースガードを生み出すことができる。ゲームの本編をじっくりと楽しむのも良し、MODを活用して遊びの幅を広げるのも面白いかもしれない。

Spaceguard 80は無料で遊べる?

『Spaceguard 80』は基本プレイ無料ではなく、通常価格で販売されているタイトルである。ただし、Steamでセール開催時などは、一時的に割引価格での購入が可能となる。遊び応えのある内容と低価格設定というバランスが魅力的なタイトルなので、興味がある方はウォッチリストに登録しておくといいかもしれない。

マルチプレイはある?

『Spaceguard 80』にはマルチプレイ機能はないようだ。ゲームは基本的にシングルプレイで楽しむ作品となっている。ただし、スコアアタックや自己ベスト更新を目指すといった、一人でのチャレンジ要素は用意されているので、プレイヤー自身の達成感を得られる内容になっている。ローカルの協力プレイなどがあれば、さらに楽しい体験ができるかもしれない。

対応言語は?

『Spaceguard 80』の言語対応は英語のみとなっている。日本語をはじめ、他の言語への対応はされていないようだ。しかし、ゲームプレイに大きな支障はないと思われるので、英語の理解が問題なければ十分に楽しめる作品だと言えるだろう。デベロッパーによる日本語対応の予定なども、今のところは不明確な状況だ。

動作環境は?最低要件

– OS: Windows 7 or later
– Processor: Intel Core i3 or equivalent
– Memory: 4 GB RAM
– Graphics: Intel HD Graphics 4000 or equivalent
– DirectX: Version 9.0c
– Storage: 1 GB available space

そこまで高性能な環境は必要とされていないが、快適なプレイのためには一定のスペックが求められる。特にグラフィックボードについては、最新世代ではなくともIntel HD Graphics 4000クラスの GPU は必要とされる。また、メモリは4GBを確保することが推奨されている。

PC GAME NAVI編集部レビュー

『Spaceguard 80』は、2D の愉快なシューティングゲームだ。かわいらしい宇宙猫が奮闘する様子に癒されつつ、緊迫感のあるアクションに夢中になれる。どのレベルも高難度ながら、パワーアップアイテムやスキルを使いこなせば、ストレスなく攻略できる。プレイのテンポも良く、操作感も滑らかなので、シューターが苦手な人にもおすすめだ。Steamで高評価を得ているだけあって、インディーゲームながら充実した内容となっている。(編集部)

Spaceguard 80の評価・DLC・日本語対応をまとめました

Steamユーザーから高評価を得ている『Spaceguard 80』は、かわいい宇宙猫が活躍する2Dシューティングゲームです。ショットやパワーアップアイテムを駆使しながら、難敵を次々と撃破していくアクションが爽快です。DLCの配信はありませんが、ワークショップでのMOD作成により遊びの幅を広げられます。日本語対応はされていないものの、ゲームプレイに大きな支障はなく、低価格でお楽しめます。シューティングゲームが好きな人や、インディーゲームに興味がある人におすすめのタイトルです。