初見プレイでもスリルと緊張感に満ちた体験を味わえる、面白いサバイバルホラーゲームです。 クリエイターがソロで開発した小規模のタイトルですが、その分プレイヤーとの密接な交流を大切にしているのが魅力的ですね。 ゲームに盛り込まれたホラー演出とストーリー性、そして何より追いかけてくる危険な存在への恐怖感が印象的でした。低価格ながらも没入感のある作品に仕上がっています。(編集部)
どんなゲーム?
「Room 54」は、調査、探検、そして隠れ逃げるアクションが主軸のサバイバルホラーゲームです。1984年の冬、小さな町で夫婦で休暇を過ごしていたダニエルが、妻のデジレを森の中で亡くした後に起きる不可解な出来事を描いた物語が展開されます。 ダニエルは森の奥深くに潜む危険な存在から逃れながら、妻の死の真相や、町の住民が次々に姿を消すという不可解な出来事の謎を解きながら、無事に脱出することを目指します。 プレイヤーはアイテムを収集して謎を解き明かし、最終的に3つのエンディングのうちのどれかを選んで脱出することができます。
Room 54の評価は?
「Room 54」に寄せられた評価は様々ですが、全体として良い評価を得ています。ゲームの雰囲気やストーリー性、そして追いかけてくる知的な敵の存在などが評価されています。一方で、バグや不具合の指摘もあり、特に立ち上げ時の不安定さが指摘されていました。ただし、開発者が熱心に改善に取り組んでいるため、徐々に改善されていると考えられます。全体としては、低価格ながらも良質なサバイバルホラー体験を提供する作品と言えるでしょう。
DLCはある?
「Room 54」にはDLCの配信予定はないようです。開発者は現在のベースゲームの改善に注力しているとのことで、当面はゲームの追加コンテンツの提供は行わない方針のようです。ただし、今後のアップデートで新たな要素が追加される可能性はあります。
Room 54は無料で遊べる?
ゲームの価格は低めに設定されていますが、無料で遊べるわけではありません。Steam上での販売価格は2.39ドル程度と比較的手頃な価格設定となっています。
マルチプレイはある?
「Room 54」はシングルプレイヤー専用のゲームで、マルチプレイの機能はありません。ゲームの設計上、1人でプレイするのが想定されており、複数人でプレイする要素は用意されていません。ただし、息抜きとしてフレンドと一緒に遊ぶのも楽しいかもしれません。
対応言語は?
「Room 54」は英語に対応しています。日本語など他の言語への対応は現時点では行われていませんが、今後のアップデートで対応言語が拡充される可能性はあります。開発者が積極的にユーザーとコミュニケーションを取っているため、要望次第では日本語対応も実現するかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10 (64-bit)
- CPU: Intel Core i5-4690 / AMD FX-4350
- RAM: 8 GB
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 960 / AMD Radeon R9 380
- Storage: 5 GB available space
CRYENGINEを採用しているため、ある程度のスペックが必要とされます。ただし、低スペックPCでも動作するよう最適化されているため、多くのユーザーが快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Room 54」は、サバイバルホラーというジャンルの中でも特に緊張感のある作品です。知的な敵に追われながらアイテムを探し当てて脱出するという逃走劇は、プレイヤーの心を強く掴みます。 低価格ながらも丁寧に作り込まれた世界観と演出は素晴らしく、惹きつけられること間違いなしです。初心者でも楽しめるゲームシステムと、隠し要素も盛りだくさんなので、ぜひ一度プレイしてみる価値があります。(編集部)
Room 54の評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Room 54」は、サバイバルホラーゲームとしての評価が高く、特に知的な敵キャラクターの存在が評価されています。 DLCの予定はありませんが、今後のアップデートで新要素が追加される可能性はあります。現時点では日本語には対応していませんが、開発者が積極的にユーザーとコミュニケーションを取っているため、今後の対応に期待が持てます。動作環境は一定の性能が必要とされますが、低スペックPCでも快適に遊べるよう最適化されています。
人気記事