この世界観と雰囲気が夢中にさせられるゲーム、それが『My Time at Portia』です。ゲームの主人公となって、荒廃した町ポルティアを自分の手で再建していく経験は、まさに夢のようです。 作品の力強い世界観に魅了されながら、NPC たちの愛らしさにも心を奪われるでしょう。小さな出来事の積み重ねが、徐々に大きな変化を呼び起こす充実感は格別です。クラフトやファーミング、探索、バトルなど、多岐にわたるアクティビティに夢中になれる1本です。
どんなゲーム?
『My Time at Portia』は、荒廃した未来を舞台にした生活シミュレーションゲームです。主人公は、父の工房を次々と仕事を受注しながら再建していきます。工房の発展に合わせて、町の再開発も進めていきます。自分の家を自由にカスタマイズできる他、町の人々と交流を深めていくのも楽しみの1つ。さらに、町の謎に迫るストーリーにも引き込まれていきます。ファーミングやクラフト、探索やバトルなど、多くの要素が詰まった作品となっています。
My Time at Portiaの評価は?
ユーザーの評価は概して良好です。「チャーミングな世界観」「楽しいクラフト要素」「愛らしいキャラクター」など、作品の魅力を肯定的に捉えている意見が多く見られます。一方で「進行が少しグラインディー」「一部のクエストがわかりにくい」といった指摘もあり、完成度の高さゆえの期待感から生まれる意見もあるようです。総合的に見れば、暖かみのある世界観と充実したコンテンツが高い評価を得ています。
DLCはある?
『My Time at Portia』にはDLCが配信されています。2019年に「Portia Plaza」というDLCが発売されました。このDLCでは新しい地域「ポルティア・プラザ」を探検でき、新しいNPCとの出会いや、新しい施設の建設などが楽しめます。プレイ時間も追加されるなど、ゲームの広がりを感じられるDLCとなっています。
My Time at Portiaは無料で遊べる?
『My Time at Portia』は有料のゲームで、基本プレイ無料ではありません。ただし、Steamにて無料でプレイできるデモ版が用意されているので、そちらから気軽に試遊することができます。
マルチプレイはある?
『My Time at Portia』にはマルチプレイ機能はありません。シングルプレイのみのゲームとなっています。家族や友人と一緒に遊ぶことはできませんが、NPC たちとの交流に熱中できるでしょう。
対応言語は?
『My Time at Portia』は日本語に対応しています。日本語で快適にプレイすることができます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 以降
– プロセッサ: Intel Core i3 以上
– メモリ: 4GB 以上
– グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 560 1GB / AMD Radeon HD6950 2GB 以上
– ストレージ: 6GB 以上
これらの環境さえ用意できれば、PCでスムーズに『My Time at Portia』を遊べるはずです。特に最低限必要なスペックは高くないので、幅広いユーザーが快適にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『My Time at Portia』は、魅力的な世界観と丁寧に作り込まれたキャラクターたちが魅力的な作品です。自分の工房を無人の町から次第に賑やかな場所へと育てていく過程に、ワクワクと充実感が湧いてきます。クラフトやファーミング、探索、そしてNPCとの交流など、やりこみ要素も十分にあり、長時間プレイしたくなるはずです。一部のグラインディーさは気になるものの、全体としては極めて魅力的なシミュレーションゲームだと感じました。(編集部)
My Time at Portiaの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーから概して高い評価を得ている『My Time at Portia』は、2019年にDLCが配信されるなどコンテンツも充実。日本語対応も行われており、幅広いユーザーが快適にプレイできる環境が整っています。ゲームの世界観や、多彩なアクティビティが高い人気を得ている1本です。
人気記事