まるで「超警察」のようなスリリングなアクションが楽しめる、次世代のスウィープ&クリア型シューティングゲーム「RICO」。プレイヤーはスピーディーなアクションと爽快なガンプレイを体験できる、まさに”パニック映画”のようなエキサイティングな世界に飛び込めます。
どんなゲーム?
「RICO」は、プロシージャル生成された事件を24時間以内に解決するという、緊迫感溢れるミッションを遂行するアクションシューティングゲームです。一人でも協力プレイでも遊べますが、友人と共に警察の取り締まりに当たるのがより一層スリリングな体験となります。武器の選択やスキル選択など、自由度の高いカスタマイズ要素も魅力の一つ。予期せぬ事態に巻き込まれながらも、最後まで事件を解決するために奔走する姿は、ヒーロー映画さながらの迫力があります。
RICOの評価は?
ユーザーからは高い評価を得ている「RICO」。ゲームの雰囲気や、スピード感あふれるアクション、そして協力プレイの楽しさが特に支持されています。一方で時間制限によるプレッシャーや、予期せぬ爆弾処理など、難易度の高さに一部苦手意識を持つプレイヤーもいるようです。ですが、ロゲライクな要素と共に、スリリングなシューティングゲームプレイを堪能できる点が大きな魅力となっています。
DLCはある?
「RICO」には「Breakout」というDLCが配信されています。このDLCでは、刑務所脱出というまた別のミッションに挑戦できます。ただし、ゲームのメインとなる事件解決ミッションには大きな影響はないようで、必須ではないようです。むしろ、お手軽な追加コンテンツとしての位置づけとなっています。
RICOは無料で遊べる?
ゲームレビューからは、「RICO」は有料タイトルであることが確認できます。無料でプレイできるわけではありませんが、一定の課金をすれば楽しめるゲームといえるでしょう。
マルチプレイはある?
「RICO」はオンラインやローカル、最大2人の協力プレイに対応しています。一人で事件に挑むこともできますが、仲間と共に事件を解決していくほうがより一層スリリングな体験になるはずです。お互いの立ち位置を意識しながら、連携プレイを繰り広げるのは醍醐味の一つと言えるでしょう。
対応言語は?
「RICO」は英語をはじめ、複数の言語に対応しています。しかし、日本語には対応していないようなので、日本語を必須とするプレイヤーには不便かもしれません。ただし、画面上のアイコンやUIなどは比較的わかりやすく設計されているため、英語に不安がある人でも楽しめるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7 64Bit
- CPU:Intel Core i5 2.5GHz プロセッサ
- RAM:4 GB RAM
- GPU:NVIDIA GeForce GTX 760 or AMD Radeon R9 280
- DirectX:バージョン11
- ストレージ:5 GB 空きディスク容量
比較的低スペックでも遊べるようですが、スムーズな動作を期待するなら、GPUやCPUなどの性能がさらに高いほうが快適にプレイできそうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「RICO」は、ダイナミックな銃撃戦と緊張感あふれる事件解決ミッションが楽しめる、まさに映画のようなアクションシューティングゲームです。一人でも友人と協力プレイでも、最後まで事件を解決するための奔走は爽快感に溢れています。予期せぬ展開に巻き込まれながらも、最終目標に向けて突き進んでいく姿は、ヒーロー映画さながらの迫力があります。一度プレイすれば、その没入感と爽快感に虜になること間違いなしでしょう。(編集部)
RICOの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ている「RICO」は、爽快感あふれるシューティングアクションと、協力プレイの楽しさが魅力のゲームです。DLCの「Breakout」は刑務所脱出モードを追加し、メインゲームに大きな影響はありません。一方で日本語対応はされていません。ですが、シンプルな操作性やわかりやすいUIデザインなどから、英語が苦手でも十分に楽しめるはずです。
人気記事