Painkiller Redemptionは、シリーズでもっともアクション性の高い作品だと評判です。見慣れたキャラクターたちが再び新たな冒険に挑むこのゲームは、常に画面上を暴れ回るほど多数の敵が登場する超実直なFPS体験を味わえます。
どんなゲーム?
『Painkiller Redemption』は、ヘヴンが危機に瀕しているという設定の新しいキャンペーンを楽しめる作品です。前作のメインキャラクター「ダニエル」と「ベリアル」が再び協力して、地獄軍団の企みを阻止するために戦うことになります。前作以上の膨大な数の敵が登場し、プレイヤーを猛烈な攻撃が待ち受けています。前作の魅力を残しつつ、グラフィックやサウンドなどが大幅に進化しており、シリーズファンも満足できる内容になっています。
Painkiller Redemptionの評価は?
Painkiller Redemptionは、前作の良さを継承しつつ、更なるアクション性の向上やキャンペーンの追加などで、シリーズ屈指の面白さを発揮しています。1つのステージに700体を超える敵が登場し、彼らを一網打尽にするといった爽快感は健在です。一方で、敵AIに課題が残されているなどの指摘もありますが、シリーズファンなら十分に満足できる作品に仕上がっています。
DLCはある?
Painkiller Redemptionにはエディターツールが付属しており、プレイヤー自らが新しいステージを作成できる機能が用意されています。そのほかにも、追加のキャンペーンなどのDLCコンテンツの配信が期待されています。
Painkiller Redemptionは無料で遊べる?
Painkiller Redemptionは有料タイトルであり、無料で遊べるわけではありません。ゲームの購入が必要です。
マルチプレイはある?
Painkiller Redemptionにはマルチプレイモードの提供はありません。ゲームはシングルプレイヤーキャンペーンを中心としたタイトルとなっています。
対応言語は?
Painkiller Redemptionは英語のみの対応となっており、日本語への対応はありません。日本語ローカライズの予定も発表されていません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 10 以降
- CPU: Intel Core i5以上 または AMD Ryzen 5以上
- メモリ: 8GB RAM
- GPU: NVIDIA GeForce GTX 1060 または AMD Radeon RX 580
- ストレージ: 20GB以上の空き容量
Painkiller Redemptionは先代作品と比べてグラフィックの向上が見られるため、高スペックのPCでのプレイが推奨されます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Painkiller Redemptionは、シリーズの好きなファンなら必ず満足できる作品です。キャラクターやステージデザインに一新が加えられ、圧倒的な敵数と爽快なアクション体験が楽しめます。シリーズの魅力を損なわずに、さらなる進化を遂げた本作は、FPSファンにとって逸品と言えるでしょう。(編集部)
Painkiller Redemptionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Painkiller Redemptionは、シリーズファンからおおむね高評価を得ています。前作の良いところを残しつつ、グラフィックやAIの改善など、新鮮な要素も盛り込まれています。DLCとしてマップエディターが付属するなど、プレイヤーの自由度も高めています。一方で日本語対応はなく、英語でのプレイが必要となります。
人気記事