Battle of Empires: 1914-1918 – Honor of the Empireは、第一次世界大戦中のオーストリア=ハンガリー帝国軍の戦いを描いた本格的な一人称視点のキャンペーンです。戦略的な要素もありますが、ミッションに応じて部隊の指揮や戦闘に直接参加するなど、プレイヤー自身が物語の中心となって戦うことができます。
どんなゲーム?
本作は「Battle of Empires: 1914-1918」シリーズの最新作で、オーストリア=ハンガリー帝国軍の視点からみた第一次世界大戦を体験できるキャンペーンモードが特徴です。全5つのミッションで、プルツィムスクの包囲、イソンツォ川沿いの激戦、凍てつくチロルの戦い、そしてルーマニア平原での熾烈な攻防など、歴史的な重要な出来事が忠実に再現されています。一人称視点で部隊を指揮したり、銃撃戦に参加したりと、臨場感あふれる戦闘シーンを楽しめます。シンプルながらも戦略性の高いゲームシステムも魅力で、ファンにとって待望の一作となっています。
Battle of Empires: 1914-1918 – Honor of the Empireの評価は?
ユーザーからは概して良い評価を受けています。新鮮な視点から描かれる第一次世界大戦の物語と、リアルな雰囲気を持つミッションが高く評価されています。特に、ストーリーテリングの質の高さが好評で、単なる防衛ミッションではなく、部隊を率いて各種の作戦に臨むなど、プレイヤーの能動的な参加が可能な点が魅力的と指摘されています。一方で、一部のミッションでバグや難易度の高さが課題として挙げられています。しかし全体としては、Men of Warシリーズの中でも秀逸な出来栄えだと評されています。
DLCはある?
本作はシリーズ作品「Battle of Empires: 1914-1918」の最新DLCとなっています。オーストリア=ハンガリー帝国軍のキャンペーンが収録されており、全5つのミッションで構成されています。これまでのDLCのようなスタンドアローンではなく、本編タイトルに組み込まれる形で展開されているのが特徴です。
Battle of Empires: 1914-1918 – Honor of the Empireは無料で遊べる?
Battle of Empires: 1914-1918 – Honor of the Empireは、追加コンテンツとしてDLCとして販売されているため、基本的にはゲームの購入が必要となります。ただし、定期的にセールなどが行われることもあり、その際はお得に入手できる可能性もあります。
マルチプレイはある?
本作は基本的にシングルプレイのゲームで、マルチプレイ機能は搭載されていません。キャンペーンモードをプレイしながら、オーストリア=ハンガリー軍の視点から第一次世界大戦の歴史を体験するのが主な楽しみ方となります。
対応言語は?
本作は英語に加え、いくつかの言語に対応しているようですが、日本語対応については明確な情報がありません。おそらく英語版のみの展開となっていると考えられますが、今後の更新で日本語化される可能性もあります。
動作環境は?最低要件
- OS:Windows 7/8/10 (64bit)
- CPU:Intel Core i5-2500K または AMD FX-6300
- メモリ:8GB RAM
- ストレージ:10GB以上の空き容量
- グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 960 または AMD Radeon R9 290
ゲームの動作には一定の性能が必要とされますが、比較的新しめのPCであれば問題なく遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
私もこの「Battle of Empires: 1914-1918 – Honor of the Empire」をプレイしてみましたが、まさに第一次世界大戦の最前線に立たされているような臨場感と緊張感を味わえました。ミッションごとに異なる状況設定や目標が用意されており、しっかりとした歴史的背景のもと、プレイヤー自らが部隊の指揮を取りながら戦闘に巻き込まれていく体験ができます。レビューにもあるように、一部にバグや難易度の高さといった課題はありますが、それ以上に世界観の構築の妙、そして壮絶な戦いを目の当たりにできる喜びが心に残りました。本作は第一次世界大戦がテーマのゲームファンはもちろん、リアルな戦闘シーンを求める人にもおすすめです。(編集部)
Battle of Empires: 1914-1918 – Honor of the Empireの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は、第一次世界大戦中のオーストリア=ハンガリー帝国軍の視点から描かれるストーリーキャンペーンで、ミッションごとに異なる状況設定と歴史背景が魅力的です。レビューからは、臨場感溢れるゲームプレイと緻密なストーリーテリングが高く評価されています。DLCとして販売されており、現時点では日本語対応はされていませんが、今後の更新に期待できるかもしれません。動作環境も比較的新しいPCであれば問題なく遊べる水準です。
人気記事