VRtenderは、バーテンダーになって疑似的な体験が楽しめるVRゲームです。バーに立ち並ぶお客様の注文を素早く的確に対応することが求められ、50種類以上の実在するカクテルやドリンクを調理することができます。多様な酒類を扱いながら、ボトルフリップやスムーズな動作による演出で、より多くのチップを稼ぐことが目標となっています。
どんなゲーム?
VRtenderでは、バーテンダーとなって客層の異なる営業日を体験することができます。キャリアモードでは、徐々に酒類や調理器具を増やし、収支を改善していくことが可能です。アーケードモードでは、次々と現れるお客様に応対しながら、いかにして多くの収益を上げられるかを競います。バーテンダーとしての技術向上と、スピーディーな応対が要求されるゲームとなっています。また、実在するカクテルレシピを学べる点も魅力の一つです。
VRtenderの評価は?
ユーザーレビューを見ると、操作性の不便さや不具合、コンテンツの少なさなどが指摘されている一方で、気軽に楽しめるゲームとしても評価されています。初心者向けのチュートリアルがないため、操作感覚に慣れるまでに時間がかかるようですが、短時間で気軽に遊べ、実際のカクテルレシピを学べるのは魅力的な要素だと評価されています。総合的には、価格に見合った内容を提供しているゲームだと考えられます。
DLCはある?
VRtenderには現時点でDLCの情報はありません。ゲームの概要からみると、今後の機能拡張や、新しい酒類やレシピの追加などが期待できるかもしれません。継続的なアップデートによる内容の充実に期待したいところです。
VRtenderは無料で遊べる?
VRtenderは有料のゲームで、定価は4.99ドルで販売されています。しかし、時期によってセールなどで割引価格で購入できる機会もあるため、お財布に余裕がある方は、セール時に購入するのがおすすめです。
マルチプレイはある?
VRtenderにはマルチプレイモードはありません。一人でバーテンダーの仕事を行うシングルプレイのみとなっています。マルチプレイがあれば、他のプレイヤーと協力して忙しいバーを切り盛りできるなど、新たな楽しみ方が生まれるかもしれません。今後の追加機能に期待したいですね。
対応言語は?
VRtenderの対応言語は英語のみとなっています。日本語を含む他の言語には対応していないため、日本語でのプレイはできません。海外のゲームということもあり、日本語化されていないのが残念な点です。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7, 8, 10
- Processor: Intel Core i5-4590 or AMD FX 8350 equivalent or better
- Memory: 8 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 1060 or AMD Radeon RX 480, 4GB VRAM
- Storage: 2 GB available space
上記の最低動作環境を満たしている必要があります。VRデバイス(HTC Vive、Oculus Riftなど)にも対応しているため、VR環境でのプレイが可能です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
VRtenderは、実在するカクテルレシピを学びながら、バーテンダーの仕事を体験できるVRゲームです。素早い対応とスムーズな動作が求められる中、お客様の注文に応えていくのは楽しい体験となりました。価格に見合った内容を備えており、VR初心者からバーテンダー経験者まで楽しめるゲームだと感じました。(編集部)
VRtenderの評価・DLC・日本語対応をまとめました
VRtenderは、価格に見合った内容を備えており、バーテンダーの疑似体験を楽しめる一方で、操作性や不具合などの課題も指摘されています。現時点ではDLCの情報はなく、日本語対応もされていませんが、今後の機能拡張に期待できるゲームだと言えそうです。
人気記事