最近VRゲームにハマっているという方に朗報です。 Spirit Guide Crucibleというアーケードアクションゲームをご紹介します。 ゲームに入るとまず、リラックスさせるハープの調べと、 いかにも危険そうな重い呼吸音が聞こえてきます。まさに没入感抜群の序盤ですね。 ゲームのプレイ感はアーケード的で、シンプルですが非常に生き生きとしています。 グラフィックスも綺麗で、VRを通して遊んでも酔いを感じにくい作りになっているのが魅力的です。
どんなゲーム?
Spirit Guide Crucibleはワールドクラスの戦闘アリーナ「クルーシブル」で戦うアクションゲームです。 クモやワームなどの敵と格闘しながら、最終的に強大な「召喚者」を倒す必要があります。 Touchコントローラーでオブジェクトを持ち上げたり投げたりすることはできませんが、 ゲームパッドでもスムーズに操作できるようになっています。また、セーブ機能はありませんが、アーケード調のゲームデザインにフィットしています。
Spirit Guide Crucibleの評価は?
Steam上では高評価を受けており、ユーザーからは「迫力のあるサウンドやグラフィック」「手軽に楽しめるアーケード調のゲームデザイン」といった声が上がっています。一方で、Touch コントローラーの使い勝手に関する指摘もあります。しかし、ゲームパッドでも十分に操作でき、VRを通して没入感を味わえるのは大きな魅力だと言えるでしょう。
DLCはある?
現時点ではDLCの配信はされていませんが、今後のアップデートに期待が持てそうです。ユーザーからも、新しい武器や敵の追加、ステージの拡張といったコンテンツ拡充を望む声が上がっています。
Spirit Guide Crucibleは無料で遊べる?
ゲームの価格設定を見ると、Spirit Guide Crucibleは有料タイトルであることがわかります。無料でプレイできるわけではありませんが、その価格設定は比較的リーズナブルな水準に設定されています。
マルチプレイはある?
残念ながら、Spirit Guide Crucibleにはマルチプレイ機能は搭載されていません。ソロプレイでの体験に特化したデザインとなっています。ただし、ハイスコア機能が用意されているため、友人と競い合う楽しみは得られます。
対応言語は?
Steam上の情報によると、Spirit Guide Crucibleは英語のみに対応しています。日本語を含む他の言語には非対応となっています。ゲームの世界観を存分に堪能するには、英語を理解できる方が望ましいでしょう。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7, 8.1, 10 (64-bit版)
– プロセッサ: Intel Core i5-4590 equivalent or greater
– メモリ: 8GB RAM
– グラフィック: NVIDIA GTX 970 / AMD R9 290 equivalent or greater
– ストレージ: 2GB以上の空き容量
VR対応のゲームということで、それなりの動作環境が求められています。特にグラフィックボードの性能が重要になりそうです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
VRゲームを探していた私に、まさに求めていたようなタイトルが登場しました。 魅力的なサウンドと、臨場感あふれるグラフィックスでプレイヤーを引き込む 作りは素晴らしいです。操作感も自然で、新鮮な体験が味わえました。 ソロプレイしか楽しめませんが、高スコアを狙う楽しみは十分にあると思います。 ぜひ一度、VRワールドに飛び込んでみてください。(編集部)
Spirit Guide Crucibleの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Steam上では高評価を得ているSpilit Guide Crucible。サウンドやグラフィックスの質が高く、アーケード調のシンプルだが爽快なゲームプレイが魅力的です。現時点ではDLCの配信はされていませんが、今後の拡張に期待が持てそうです。一方で日本語に対応しておらず、英語理解が必要となります。VRを活かしたアクションゲームを手軽に楽しめる作品だと言えるでしょう。
人気記事