Qbikは可愛らしいドット絵のパズルゲームです。Qbikの世界に入り込み、頭を使って難問を解きながらあのちっぽけな主人公を操って全63ステージを探検しましょう。そして、ゲームのオリジンストーリーの謎を解き明かしていきます。
どんなゲーム?
Qbikはシンプルながらも奥深いパズルゲームです。プレイヤーは主人公の「Qbik」を操作し、ステージ内の黄色い立方体をすべて食べ尽くすことが目的です。重力の影響を受けるブロックや、テレポーターなどの仕掛けが登場し、解決策を見つけ出すのが難しくなっていきます。しかし、何度でも巻き戻して試行錯誤できる便利な機能がついているので、気楽に遊べます。
Qbikの評価は?
ユーザーからは高評価を受けています。簡単な操作と仕組みながらも、次第に難易度が上がっていくレベルデザインが楽しいと好評です。特に、巻き戻し機能が大変便利で、失敗しても気軽に挑戦し直せると好評です。ただし一部のユーザーからは、音楽やサウンドに難点があるという意見もありました。それ以外は、愛らしいキャラクター性やパズルの難易度設計など、ゲーム性の高さが評価されています。
DLCはある?
QbikにはDLCはありません。ゲーム自体が63ステージを用意しており、それ以外にもレベルエディターを使ってユーザーが自作のステージを投稿・共有できる機能がついているため、追加コンテンツは必要ないと判断されたようです。今後拡張コンテンツが販売される可能性はありますが、現時点では発表されていません。
Qbikは無料で遊べる?
ゲームのレビューを見る限り、Qbikは有料販売タイトルであり、無料で遊べるモードやオプションはないようです。
マルチプレイはある?
Qbikにはマルチプレイ機能はありません。ただし、レベルエディターを使えば作成したステージをSteamワークショップで共有でき、他のプレイヤーが自分のステージに挑戦したり、逆に他のプレイヤーが作ったステージをプレイすることができます。このようにコミュニティとの交流要素はあるものの、同時マルチプレイはサポートされていません。
対応言語は?
Qbikは英語に加え、日本語にも対応しています。海外のレビューにも日本語版があると書かれていることから、日本語化も適切に行われていると考えられます。プレイヤーにとって言語の心配はないでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2GHz以上
- メモリ: 2GB RAM
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9以降に対応したビデオカード
Qbikはそこまで高スペックを要求しないため、多くのPCで快適に遊べるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Qbikは愛らしいドット絵とユーモアあふれるキャラクターが魅力のパズルゲームです。簡単な操作ながらも次第に難易度が上がっていくステージ設計が秀逸で、頭を柔らかくしながらもクリアできる達成感が得られます。さらにレベルエディターではプレイヤー自らが新たなステージを作り出せるなど、長期的な楽しみ方も用意されています。お気軽に遊べるパズルゲームを探している人にはぜひおすすめしたい一本です。(編集部)
Qbikの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Qbikは、シンプルながらも奥深いパズルゲームで、ユーザーからは高評価を得ています。DLCは現時点で発表されていませんが、レベルエディターで自作ステージを楽しめるなど、長期的な遊び応えがあります。また、日本語にも対応しているため、日本のプレイヤーも安心して遊べます。ドット絵やキャラクター性など、全体的にクオリティの高いゲームだと言えるでしょう。
人気記事