オープンワールドを舞台にした大規模なRPG『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』は、大人気RPGシリーズ「ファイナルファンタジー」の最新作として、PS2で2006年に発売され、多くのファンを虜にしました。そして今回、華麗なグラフィックとさまざまな機能の追加・強化を施したリマスター版がPCに登場しています。
どんなゲーム?
本作は、戦国時代の戦乱が渦巻くイヴァリース大陸が舞台。小国ダルマスカがアルケイディア帝国に支配されてしまい、その状況から抜け出そうと奮闘する姿が描かれています。主人公のヴァアンや仲間たちは、一人ひとりが異なる背景を持ち、それぞれの目的を持ちながら、自由と正義のために立ち上がります。広大なマップを自由に探索しながら、壮大な冒険を繰り広げていく本作は、これまでのシリーズとは一線を画す、独自の世界観と演出が魅力的な作品です。
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEの評価は?
ユーザーからは概して高評価を得ているようで、「ファイナルファンタジーの傑作」「一度は体験すべき超大作」といった賞賛の声が寄せられています。特に、壮大な世界観、緻密な作り込みの戦闘システム、そして魅力的なキャラクターたちが高く評価されています。一方で、主人公ヴァアンの存在感の低さやストーリーの複雑さなどに関する指摘もあります。ただ全体としては、RPGファンにとって必見の傑作と評価されているようです。
DLCはある?
本作にはDLCは用意されていません。ただし、リマスター版ではゲームの内容がさらに充実されており、新ジョブシステムの導入やグラフィックの強化、さまざまな機能の追加など、様々な改良が加えられています。また、2018年に発売された『Nintendo Switch』版や『Xbox One』版では、オリジナル版とは異なる体験ができるようになっているため、気になる方はそちらをチェックするのもいいかもしれません。
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEは無料で遊べる?
[このゲームは一般的な有料タイトルであり、無料で遊べるオプションはありません。ただし、定期的にセールが行われることがあるため、お得な価格で購入できる機会があるかもしれません。]
マルチプレイはある?
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEはシングルプレイのみで、マルチプレイモードは搭載されていません。一人で広大なイヴァリース大陸を冒険し、壮大な物語を体験していくゲームとなっています。
対応言語は?
本作は日本語に対応しており、メインのゲームシステムや重要なストーリーイベントなどは日本語で楽しめます。ただし、一部の解説テキストや台詞は英語表記のみとなっている可能性があるため、完全な日本語対応とは言えません。ただし、日本語を理解できない方でも、十分に楽しめるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1, 8, 10 (64-bit)
- プロセッサ: Intel Core i5-2400 または同等品
- メモリ: 8 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 または同等品
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 50 GB 空きディスク容量
PCゲームとして最適化された動作環境が用意されているため、最新のハードウェアがなくても快適に遊べるはずです。特に、リマスター版ではグラフィックが大幅に強化されているので、ゲームを最大限に楽しむには、ある程度の性能のPCをお持ちいただくことをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』はファイナルファンタジーシリーズの傑作中の傑作と言えるでしょう。巨大なオープンワールドを舞台に、壮大な物語と奥深い戦闘システムが魅力的です。キャラクターたちの個性的な性格や、緻密に作り込まれた世界観にも注目です。RPGファンなら必ず虜になる、素晴らしいゲーム体験が待っています。(編集部)
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』は、多くのユーザーから高い評価を得ている傑作RPGです。壮大な物語や魅力的なキャラクター、緻密な戦闘システムなど、ファンを虜にする要素が盛り沢山です。また、リマスター版では様々な機能が追加・強化されており、より楽しめるようになっています。
DLCはありませんが、日本語対応しているため、幅広いプレイヤーに楽しんでいただけるでしょう。PC版の動作環境にも余裕があるため、ぜひ遊んでみてください。
人気記事