ダークソウルのようなグリム&ゴシックなRPG『Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)』の超人気DLC「The Crimson Court(ザ・クリムゾンコート)」が遂に登場しました!本作は、メインストーリーを楽しみながら、新たな挑戦や変化を経験できる素晴らしい作品です。ゲームが進むに連れて緩やかに明らかになる、アンセスターの過去の物語にもご期待ください。
どんなゲーム?
『Darkest Dungeon®: The Crimson Court』は、メインキャンペーンと連動して進行する完全新作の拡張コンテンツです。新しい英雄クラス「鞭打ち」が加わり、お馴染みの地域に新しい敵や罠が登場します。そして、見知らぬ広大な「コートヤード」と呼ばれる領域も手に入れることができます。そこでは、3体の新ボスと血に渇いた敵が待ち受けています。あなたのお気に入り戦略にも新しい要素が加わり、さらに過酷な戦闘が待っています。
プロモーション動画
Darkest Dungeon®: The Crimson Courtの評価は?
ユーザーからは「面白いけどかなり難しい」「面倒な要素も多く、ゲームを台無しにする」といった厳しい評価が多数寄せられています。”呪いの伝染率が高すぎる”や”ボスが強すぎる”などの指摘もあり、拡張パックを楽しむためにはメインゲームをある程度進めておく必要があるようです。一方で、新キャラクター「鞭打ち」が好評を得ているほか、物語性の高さなどの評価も見られます。ゲームを深く楽しみたい上級者向けの難易度設計といえるでしょう。
DLCはある?
『Darkest Dungeon®: The Crimson Court』は、『Darkest Dungeon』の完全新作の拡張DLCです。新キャラクターや新マップ、新敵キャラなど、多数の追加コンテンツが用意されています。メインゲームをある程度進めた上で遊ぶことをおすすめします。
Darkest Dungeon®: The Crimson Courtは無料で遊べる?
『Darkest Dungeon®: The Crimson Court』は、有料の拡張DLCとなっています。メインゲームのみでも十分に楽しめますが、本DLCを購入することで新しい体験を得ることができます。
マルチプレイはある?
『Darkest Dungeon®: The Crimson Court』はシングルプレイのみの対応となっています。メインゲーム同様、一人で冒険を楽しむことができます。
対応言語は?
『Darkest Dungeon®: The Crimson Court』は日本語に対応しています。日本語版も発売されているため、日本語でプレイすることができます。
動作環境は?最低要件
– OS: Windows 7 or newer
– Processor: Intel Core i5 or equivalent
– Memory: 4 GB RAM
– Graphics: Nvidia GTX 560 or equivalent
– DirectX: Version 9.0c
– Storage: 6 GB available space
お持ちのPCの性能次第ですが、上記の最低動作環境を満たしていれば問題なく遊べると思われます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『Darkest Dungeon®: The Crimson Court』は、ダークファンタジーの世界観が魅力的なRPGの完全新作DLCです。新たな敵や難関ボス、そして鞭打ち職など、メインゲームとの連動性の高い内容が盛りだくさん。ゲームを深く楽しみたい上級者向けに設計されており、高い難易度が特徴です。日本語にも対応しているため、シリーズファンはもちろん、ダークファンタジーが好きな方にもおすすめできる作品です。(編集部)
Darkest Dungeon®: The Crimson Courtの評価・DLC・日本語対応をまとめました
『Darkest Dungeon®: The Crimson Court』は、グリム&ゴシックなRPGメインゲームに連動した、新しい冒険を楽しめる完全新作DLCです。新ヒーロークラスや敵、ボスなど追加コンテンツが盛りだくさんですが、難易度が高めに設計されているため、メインゲームをある程度進めてから遊ぶのがおすすめです。日本語にも対応しているので、シリーズファンやダークファンタジーが好きな方におすすめです。
人気記事