誰もが一度は聞いたことのある「三国志」。その物語を描いた歴史ゲームシリーズの1本である「Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kit」は、シリーズ最新作のリマスター版として登場しました。
プレイヤーが歴史の中心となって立ち回る本作は、当時としては革新的な「名声」システムを採用。君主の行動がいかに国民の心に響くかが重要になるなど、ゲームプレイにも深みが増しています。
また、各武将の特性を活かした戦略性の高い戦闘システムも魅力。三国志の世界をより臨場感あふれる形で体験できるでしょう。
どんなゲーム?
「Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kit」は、三国志の物語を舞台にした歴史シミュレーションゲームです。プレイヤーは各勢力の君主となり、外交、経済、軍事、そして統治力の向上など、様々な要素を駆使して天下統一を目指します。
特に目を引くのが「名声」システム。君主の施策や振る舞いが国民の心に響くほど高い名声を獲得できれば、より大きな影響力を発揮できるようになります。
戦闘では、各武将の特殊スキルを駆使した戦略性の高い展開が楽しめます。三国志ファンはもちろん、歴史ゲームに興味のある人にもおすすめです。
プロモーション動画
Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kitの評価は?
ユーザーからは概して好評を博しています。「三国志を忠実に再現しつつ、プレイヤーが主体的に動ける楽しさがある」「名声システムが革新的で、より深みのある統治を体験できる」といった声が聞かれます。
ただし、一部には「英語版にも対応してほしい」といった要望も。シリーズファンにとっては、使い慣れた操作性と王道のゲームシステムが魅力的に映っているようです。
DLCはある?
本作にはDLCの配信はありません。ただし、シリーズ全体でみると、様々な追加コンテンツがリリースされています。有料のスピンオフ作品や、有名武将のキャラクターパックなどがあり、好みに合わせて購入できるでしょう。
Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kitは無料で遊べる?
ゲームの説明を見る限り、本作は有料タイトルと判断できます。ただし、時期によってはセールなどでお得に購入できる機会があるかもしれません。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイ機能は搭載されていません。シングルプレイでの三国統一を目指すのが本作の主軸となっています。対戦や協力プレイを求める方には、シリーズの他作品をおすすめします。
対応言語は?
ユーザーのレビューを見る限り、本作の言語は英語のみのようです。日本語を含む他言語には非対応のようなので、日本語プレイヤーには不便かもしれません。今後の改善に期待が持てるでしょう。
動作環境は?最低要件
– オペレーティングシステム: Windows 7/8/10
– プロセッサ: 2.0 GHz 以上のデュアルコアプロセッサ
– メモリ: 4 GB RAM
– ストレージ: 4 GB 以上の空き容量
比較的低スペックでも問題なく動作するようですが、大規模な戦闘シーンなどでは動作が重くなる可能性があります。オススメはCore i5以上のCPUと8GB以上のメモリ環境です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
三国志の歴史を忠実に再現しつつ、プレイヤーが主体的に動ける楽しさが随所に感じられる一作です。特に目を引くのが「名声」システム。君主の振る舞いで国民の心を掴み、より大きな影響力を発揮できるようになる革新的なシステムは圧巻です。
また、各武将の特性を活かした戦略性の高い戦闘も魅力的。ファン垂涎の内容が詰まっていると言えるでしょう。シリーズファンはもちろん、歴史ゲームに興味のある人にもおすすめです。(編集部)
Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kitの評価・DLC・日本語対応をまとめました
本作は概して好評を博しており、特に「名声」システムが革新的だと評価されています。
DLCの配信はありませんが、シリーズ全体では追加コンテンツが豊富。
言語は英語のみのようで、日本語には非対応のようです。
人気記事