Intruderはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

大人気ステルスアクションゲーム『Intruder』をご紹介します。このゲームは、『メタルギアソリッド』、『SWAT 3』、『デウスエクス』、『スプリンターセル』などの有名ステルスアクションゲームのエッセンスを凝縮した、まさに”ステルスマルチプレイの決定版”と呼べるタイトルです。

どんなゲーム?

『Intruder』は、一部の敵を警戒しながら目的を遂行するというステルスゲームの醍醐味を余すことなく体験できる作品です。味方と協力しながら敵を巧みに操り、様々な手段を駆使して目的を達成していきます。ゲーム内には動く監視カメラや爆発物のトラップ、エレベーターやベンチレーションシャフトなど、プレイヤーの創造性を掻き立てる仕掛けが満載。臨場感あふれる3Dオーディオによる音声コミュニケーションも、プレイを一層没入感のあるものにしてくれます。

プロモーション動画が見つかりませんでした。

Intruderの評価は?

ユーザーの評価は概して良好です。「プレイヤー数が少ないのが残念だが、それでも十分楽しめる」「ステルスと戦闘のバランスが良く、集中力を要する大変面白いゲーム」「味方との協力プレイの面白さが際立つ」など、ゲームの面白さを高く評価するレビューが多数見られます。一方で「プレイヤー人口が少ないのが難点」との指摘もありますが、価格を下げるなどして今後のコミュニティ活性化に期待が寄せられています。

DLCはある?

現時点では本体ゲームのみの販売で、DLCの提供はありません。ただし、Unity 3Dレベルエディターを使えば、ユーザー自身がオリジナルのマップやゲームモードを作成することが可能です。開発チームが今後定期的に新要素を追加していくことから、今後DLCの提供も期待できるかもしれません。

Intruderは無料で遊べる?

プレイには有料の購入が必要で、無料でプレイすることはできません。ただし、開発チームが定期的にセールを行っているので、お買い得な機会を狙えば比較的手頃な価格で手に入るはずです。

マルチプレイはある?

『Intruder』はマルチプレイを軸としたゲームです。敵対チームに分かれて戦う”ガード対インターリーダー”の対戦形式で、チームメイトとの連携プレイが非常に重要になってきます。3Dサウンドを活かしたボイスチャットによるコミュニケーションも醍醐味の1つです。

対応言語は?

英語に加え、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ロシア語、簡体字中国語、ポーランド語、韓国語にも対応しています。一方で、日本語への対応はまだ行われていないのが残念な点です。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7 SP1 以降
  • プロセッサ: Intel Core i5-2400 相当以上
  • メモリ: 8GB RAM
  • グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 660 2GB以上
  • DirectX: Version 11
  • ストレージ: 12GB以上の空き容量

高解像度や高画質を求めるならハイスペックなPCを用意する必要がありますが、最低限の動作環境であれば比較的低スペックなPCでも快適にプレイできるはずです。

PC GAME NAVI編集部レビュー

ステルスアクションの醍醐味を存分に満喫できる『Intruder』は、ポジティブな印象を持ち続けながらプレイできる素晴らしいゲームです。チームメイトとの連携プレイや3Dオーディオによる臨場感あふれるコミュニケーションが、ゲームの楽しさを一層引き立てています。プレイヤー人口の少なさは気になりますが、セールを活用してお手頃な価格で購入できるのでオススメです。(編集部)

Intruderの評価・DLC・日本語対応をまとめました

ユーザーレビューでは概して高評価を得ている『Intruder』ですが、プレイヤー人口の少なさが課題として挙げられています。現時点ではDLCの提供はなく、日本語にも対応していませんが、今後の改善に期待が寄せられています。ステルスアクションを思う存分楽しみたい人にとっては、本作は大変おすすめのタイトルと言えるでしょう。