カジュアルゲームとしても十分楽しめる、スリリングな時間管理ゲーム「Grave Mania: Pandemic Pandemonium」。地域を跨いで世界中に広がったゾンビ・パンデミックの封じ込めに奔走するボニーとジョニー・ロカ夫妻が主人公。ゾンビを効率的に葬る作業に忙しく追われる中で、登場人物たちのユーモアあふれる掛け合いが楽しめます。
どんなゲーム?
Grave Mania: Pandemic Pandemoniumは、1948年に起きた大規模なゾンビの大流行「Great Undead Fever」の収束に尽力したボニーとジョニー・ロカ夫婦が、その大流行がヨーロッパにも広がったことを知り、今度は世界各地を駆け回ってパンデミックの真相を解明するという時間管理ゲームです。様々な場所でゾンビの葬儀を執り行い、効率的に処理することが求められます。ステージのクリアにはタイムリミットがあり、適切なタイミングでゾンビを葬ることが重要になります。一見単純な作業ですが、徐々に難易度も上がり、最終的には真のパンデミックの黒幕に迫るというストーリー仕立てで展開していきます。
Grave Mania: Pandemic Pandemoniumの評価は?
プレイヤーからの評価は概して良好で、「非常に楽しく、中毒性のある良作」との意見が多数を占めています。ルールが分かりやすく、ユーモアの効いたキャラクター設計も好評です。一方で、前作よりも難易度が少し上がったことや、ある要素の仕様変更に不満を感じているユーザーもいます。ただ全体としては、手軽に遊べる時間管理ゲームとして高い評価を受けています。
DLCはある?
本作にはDLCの配信はありません。シリーズ第2作目ということで、前作「Grave Mania」からの要素の一部改変や新ステージの追加がなされているものの、DLCなどによる追加コンテンツの展開は予定されていないようです。
Grave Mania: Pandemic Pandemoniumは無料で遊べる?
Grave Mania: Pandemic Pandemoniumは有料タイトルとなっており、Steamにて購入する必要があります。無料で遊べるバージョンの提供はありません。
マルチプレイはある?
Grave Mania: Pandemic Pandemoniumはシングルプレイのみに対応しており、マルチプレイモードの提供はありません。一人で楽しむゲームとなっています。
対応言語は?
本作は英語のみの対応となっており、日本語をはじめとする他言語には非対応です。ゲームの内容は比較的単純なため、英語力がそれほど高くなくても問題なく遊べますが、ストーリーなどを十分に理解するには英語の理解が必要です。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 2.0 GHz デュアルコア
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 1 GB以上の空き容量
- グラフィック: 512MB VRAM以上
この程度の動作環境があれば、Grave Mania: Pandemic Pandemoniumをスムーズに遊ぶことができます。低スペックの環境でも問題なく動作するため、幅広いユーザーに楽しんでもらえるタイトルといえるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Grave Mania: Pandemic Pandemoniumは、ゾンビに振り回されながらも楽しみながら葬儀を執り行う、ユーモアとスリルが融合した時間管理ゲームです。簡単なルールながらも徐々に難易度が上がり、最後まで飽きずに遊べる作りになっています。ユーモアたっぷりのキャラクター設計も魅力で、気軽に遊べるカジュアルゲームとしてオススメできる一本です。(編集部)
Grave Mania: Pandemic Pandemoniumの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからの評価は概して高く、楽しく中毒性のある良作として高い評価を獲得しています。一方で、難易度の上昇や一部の仕様変更に不満の声もあります。DLCなどの追加コンテンツはなく、また日本語にも非対応ですが、低スペックの環境でも快適に遊べるなど、気軽に楽しめるカジュアルゲームとして十分な魅力を秘めた作品だと言えるでしょう。
人気記事