レトロなスタイルのアーケードシューティングゲーム「IACTURA」をご紹介します。
このゲームでは、地球を侵略しようとする宇宙生物を撃退し、人類を守るというミッションに挑戦できます。
単独プレイはもちろん、3つのクラスからなるローカル協力プレイモードも用意されています。
クラスごとに固有のスキルを発揮し、協力して敵を撃ち落とすのは爽快な体験です。
どんなゲーム?
IACTURAは、基本プレイが無料の2Dトップダウン型のトゥインスティックシューティングゲームです。
地球を侵略しようとする宇宙生物を撃退する難易度の高いアクションゲームで、通常モードのほかに無限の敵が湧き出る「ハードモード」も用意されています。
敵の出現位置は不規則で、その都度その場で対応する必要があるため、緊張感のある展開が楽しめます。
クリアすると新たな武器やアビリティをアンロックでき、スコアを更新してハイスコアを目指すのも醍醐味の1つです。
IACTURAの評価は?
IACTURAのユーザーレビューを見ると、一部に低評価がありますが、おおむね楽しめるゲームだと評価されています。
技術的な不備があり、カスタマイズ性にも課題があるようですが、レトロな雰囲気や2Dシューティングの懐かしさを感じられるとの声が多くみられます。
特に、プレイに没頭できる難易度の高さと、協力プレイの面白さが高く評価されています。
手軽に遊べるアーケードシューティングとして、ゲームファンに楽しまれているようです。
DLCはある?
IACTURAにはDLCはなく、ベースゲームのみの提供となっています。
ただし、開発者のコメントによると、小規模な改善や変更、バグフィックスなどの更新は随時行われる予定です。
今後、新たな武器やステージ、あるいはモード追加など、拡張コンテンツが追加される可能性はあります。
IACTURAは無料で遊べる?
ゲームのレビューを確認したところ、IACTURAは基本プレイが無料で提供されていることがわかりました。
課金要素はなく、ゲーム本体を無料でダウンロードして遊ぶことができます。
マルチプレイはある?
IACTURAには、最大4人までのローカル協力プレイモードが用意されています。
3つのクラスから好きなキャラクターを選んで、チームで敵を撃ち払うことができます。
クラスごとに固有のスキルがあるため、お互いの特性を生かしながら戦略的に協力プレイを楽しめるでしょう。
対応言語は?
IACTURAのレビューを確認したところ、英語表記のみとなっていることがわかりました。
日本語をはじめ、他の言語には対応していないようです。
ただし、操作方法はシンプルなため、英語に不慣れな方でも比較的スムーズにプレイできるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- CPU: 2GHz以上のプロセッサ
- メモリ: 2GB RAM
- ディスプレイ: 1280 x 720解像度以上
- ストレージ: 500MB以上の空き容量
ゲームの動作には、比較的低スペックなPCでも問題なく対応できる設計となっています。
2D グラフィックスを採用しているため、ハイエンドなスペックは必要ありません。
PC GAME NAVI編集部レビュー
IACTURAは、シンプルながらも緊張感溢れるアーケードシューティングゲームです。
一人で楽しむのはもちろん、最大4人の協力プレイも可能で、クラスごとの特徴を生かしながら敵を撃退するのが醍醐味です。
レトロなビジュアルと迫力あるサウンドで、懐かしい雰囲気を感じられるのも魅力的。
無料で遊べるのも嬉しいポイントです。(編集部)
IACTURAの評価・DLC・日本語対応をまとめました
IACTURAは、ユーザーからおおむね良好な評価を得ているレトロなアーケードシューティングゲームです。
ベースゲームには特にDLCはありませんが、今後の更新に期待が持てます。
残念ながら日本語には対応していませんが、シンプルな操作性のため、英語に不慣れな方でもプレイしやすいと思います。
人気記事