おもしろそうな積み上げゲーム「Stacks On Stacks (On Stacks)」をご紹介します。面白そうな要素がたくさん詰まった、やみつきになること間違いなしのゲームです。
どんなゲーム?
「Stacks On Stacks (On Stacks)」は、色鮮やかな3Dブロックを使って、不安定な積み木タワーを建設していく斬新なアクションゲームです。プレイヤーは、サイキック・ヘルメットを装着したマスター・スタッカー「Rockit」となり、落ちてくるさまざまな形のブロックを上手くバランス良く重ね合わせていく必要があります。
タワーを建設する過程では、絵画や水槽、磁石など、さまざまな素材を組み込むことができます。さらに、ゴーストや炎を吐くドラゴンなどの敵から、必死に自分のタワーを守らなければなりません。完成したタワーは、ラスト・ブローとしてワイヤーボールで簡単に破壊されてしまうというユーモアも忘れられません。
Stacks On Stacks (On Stacks)の評価は?
実際のユーザーレビューを見ると、「かなり面白い積み上げゲーム」「見た目以上に難しく、楽しい挑戦が待っている」といった、ポジティブな感想が多数寄せられています。タワーを完成させる難しさと、素材を組み合わせるクリエイティビティの両立が、ゲームの魅力となっているようです。また、ミニゲームなどの遊び要素も評価されており、飽きずに長く楽しめるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
「Stacks On Stacks (On Stacks)」には、現時点でDLCの情報はありません。今後、新しいステージや素材などが追加される可能性はありますが、ベースゲームでも十分に楽しめるボリュームがあるため、DLCの有無に関わらず満足できるゲームだと考えられます。
Stacks On Stacks (On Stacks)は無料で遊べる?
このゲームはSteamにて有料で配信されており、無料で遊べるバージョンはありません。ただし、時期によってはセールなどが行われる可能性もあるため、お求めやすい価格で購入できるチャンスがあるかもしれません。
マルチプレイはある?
「Stacks On Stacks (On Stacks)」にはローカル対戦モードが用意されており、最大2人でプレイできます。協力プレイモードも用意されているため、友人や家族と一緒に楽しめるゲームといえるでしょう。さらに、Twitchとの連携も可能で、視聴者がゲームに影響を与えられる仕組みもあります。
対応言語は?
「Stacks On Stacks (On Stacks)」は、英語をはじめ複数の言語に対応しています。日本語にも対応しているため、日本ユーザーでも快適にプレイできるゲームです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 64-bit
- プロセッサ: Intel Core i3 2.4 GHz
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 / AMD Radeon HD 7850
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 2 GB 空きスペース
必要最低限のスペックは比較的低めなため、多くのPCユーザーが手軽にプレイできるはずです。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Stacks On Stacks (On Stacks)」は、3Dブロックを使ったユニークな積み上げゲームです。見た目以上に奥が深く、クリエイティビティを発揮しながらもスピーディなアクションが楽しめます。協力プレイやマルチプレイも用意されているため、友人や家族と一緒に遊ぶのにも最適なゲームだと感じました。日本語にも対応しているため、国内ユーザーにもおすすめできる作品です。(編集部)
Stacks On Stacks (On Stacks)の評価・DLC・日本語対応をまとめました
「Stacks On Stacks (On Stacks)」は、実際のユーザーからも高い評価を得ているユニークな3Dアクションゲームです。タワー建設の難しさと素材の組み合わせが楽しめ、ミニゲームなどの遊び要素も魅力的です。DLCの情報はまだ不明ですが、ベースゲームでも十分楽しめる内容となっています。また、日本語にも対応しているため、国内ユーザーでも安心して遊べるでしょう。
人気記事